フリートウィーク 令和4年度国際観艦式
令和4年度国際観艦式のフリートウィークということで艦艇一般公開に行ってきました 横須賀の方はかなり混んでそうだったので船橋東埠頭に行ってきました 護衛艦せんだいです せんだいは舞鶴に行ったときに停泊しているのを見ました 駅からそこそこ歩きます ららぽーと船橋の横を通り過ぎていきます 途中に自衛官が立ってました 遠くに見えてきます 特に混んでなく、しっかりと検査されて入場 せんだいです 旧式ですが近 […]
旧kyama.blogdns.net
令和4年度国際観艦式のフリートウィークということで艦艇一般公開に行ってきました 横須賀の方はかなり混んでそうだったので船橋東埠頭に行ってきました 護衛艦せんだいです せんだいは舞鶴に行ったときに停泊しているのを見ました 駅からそこそこ歩きます ららぽーと船橋の横を通り過ぎていきます 途中に自衛官が立ってました 遠くに見えてきます 特に混んでなく、しっかりと検査されて入場 せんだいです 旧式ですが近 […]
海上自衛隊横須賀地方隊の一般公開イベントです 初めて行ってきました 横須賀駅から見えます 中々の長さの入場列で2時間位かかるとの事でした 既に入った人たちと護衛艦きりしまと砕氷船しらせが見えます 二時間弱で入れました COCOAの確認と検温、金属探知機での検査、カバンの中身とペットボトルの中身の検査(飲んで見せる)はスムーズでした 丁度横須賀音楽隊による演奏をやっていました プリキュアとかコナンと […]
「艦これ」通年舞鶴鎮守府コラボ旅行3日目です 赤れんが周辺です。舞鶴と言えばここですね ホテルから歩いて向かいます。昨日夜に行った鳥右衛門。夕潮台公園を通り過ぎます 赤れんが博物館に来ました。掃海艇すがしまもいました。木造ですね 赤れんが博物館には引揚記念館・赤れんが博物館共通券にて入りました 博物館が赤れんがで作られていると思っていましたが、実際には赤れんがテーマの博物館でした レンガの歴史や歴 […]
朝から船に乗って江田島に行ってきました 目的は海上自衛隊第1術科学校です 小用港にはフェリーで行きます そこから歩いていきましたが、一山越えるのでバスかタクシーがよいでしょう 歩いたせいでギリギリ午前最後に間に合わずに次の午後の回に 結構時間があったので古鷹山の方に行ってみました 展望エリアまで行こうと思いましたが、道の整備状況があまりよくなく時間がかかったため途中で引き返しました 入り口で見学受 […]