川崎市市制100周年記念のブルーインパルス観てきました
川崎市市制100周年記念事業かわさき飛躍祭で飛行するブルーインパルスを観てきました
メイン会場は等々力緑地ですがその近くの多摩川河川敷に行きました

早めに行きましたがすでに沢山の人でした
この後もっと混んできます
雨上がりだったので草が濡れてました。レジャーシート持ってくればよかったです
そしてすごく暑かったです


警察だったり取材だったりのヘリが結構飛んでました

鴨?で撮影練習です
Canon EOS R7 + RF100-400mm F5.6-8 IS USMで撮影です


時間通りやってきました

ブルーインパルスです


曇り空なのが残念ですがさすがメイン会場の近くだけあって距離が近いです


飛行機間の距離がすごく近いです



ほぼ真上を通過していきます




そして旋回

真横は400mmでも遠いです



重なるように飛行していて凄いです

大きな円を描く感じです







そして新宿方面に一旦行ったようです

鳥も編隊組んでました。数がすごい

2機でハートを作ろうとしたハートの下側の合流部分です

下からだと機体が暗いです



上部に光が当たると白がメインってのがわかります


終わったかなと思ったら最後に来てくれました


これで本当に最後で基地の方に飛んでいきました

スマホで撮るとこんな感じ。一応105mm相当


Canon EOS 7D + EF-S17-55mm F2.8 IS USMも持っていったので撮影してもらいました

みんな同じ方向を観てます



曇り空なのと湿度のせいで煙が消えやすい?


2機でハートを描こうとしてます


残念ながら始めの煙が消えてしまいました


雨はやみましたがベストとはいい難いコンディションでした
それでもとても楽しめました
またみたいです
-
前の記事
株式会社バンダイナムコホールディングスの株主優待が届きました 2024.06.27
-
次の記事
マクドナルドのジャーマンポテト 肉厚ビーフ 2024.07.01