商船三井の株主優待が届きました
商船三井の株主優待が届きました クルーズ船の優待割引券2枚です 2枚で最大20%引きになります クルーズ船自体が暇な金持ち向けなので使う機会は無いですね
商船三井の株主優待が届きました クルーズ船の優待割引券2枚です 2枚で最大20%引きになります クルーズ船自体が暇な金持ち向けなので使う機会は無いですね
テレビ録画用PCの電源Thermaltake TR2 450W V2 GOLDが壊れたので電源を買いました 80PLUS GOLDの電源Thermaltake TR2 450W V2 GOLDに変えてみた2018.11.04なので5年を超えたので寿命ですね 買ったのはDEEPCOOL PK450D R-PK450D-FA0B-JP (450W)でドスパラで5,280円でした 一応ブロンズ電源です […]
小岩のブタザンマイに行きました 夜の営業だけでしたが平日のみ昼の営業も始めました それに伴い値段と無料トッピングが変わったようです。このタイミングかは正確には判りませんが 前は油そば京都太田中 小岩店、その前はまぜそば(麺)マゼロー小岩店があった場所です 券売機でブタザンマイメンを購入1200円です 先客なし 席について食券を出すとおこのみと無料サービスをきかれます 麺:極太麺 背脂:ギト トッピ […]
梅雨なので中々天気がよくない中、たまたま午前中は天気良いよという事で走りました スタート時の電圧は40.8Vでした 取る所間違ってしまいましたが4.7km程走った所です 電圧は39.6Vでした。そこそこ車が多い道だったので殆ど漕いでないです 両立スタンド良いです 18.6km走ったところで37.9Vでした ここから河川敷の自転車走行可能な歩道を走ろうとしましたが特例モードが遅すぎてすぐに引き返しま […]
日本郵船株式会社の株主優待が届きました 氷川丸の招待券と飛鳥クルーズの割引券です 日本郵船歴史博物館は2026年10月まで休館中とのことです 氷川丸はついでがあればまた行ってもいいかな 飛鳥クルーズは一般人には難しいですね 株主優待ではなく配当目当ての株なので特にそれでどうこうは無いですが
東宝の株主優待が届きました TOHOシネマズの招待券1枚です 券売機で購入するときに大人とか子供とか選ぶところで招待券を選んでQRコードをかざします オンラインでも使えるようにして欲しいですね 株主優待目的だと高いですが配当や成長性的には良いと思います
ENNE T350 ProにENNEからお詫びとして貰った両立スタンドを取り付けました 両立スタンドがENNEから届いたのは6/12です 段ボールの箱に紙が敷き詰められていてその中に両立スタンドが入っていました プチプチとかで包んでないのでそりゃ段ボールにダメージがある訳だ。穴にはなってないけど穴空いたら他の荷物にもダメージ与えそう 装着にあたり、元々のスタンドを外します かなり固く閉まっているの […]
KDDの株主優待が届きました カタログギフトです 今回でカタログギフトは終わりで、次からは2000円相当の自社関連特典になるようです Pontaとか選べる予定で1年継続が必要となり、5年継続で3000円相当となるとのことです 選んだのはふらんす亭のレトルトカレーセット 選べる日付が7/3と先だったのですが、発送は大分速く配送業者の倉庫で眠ってました 日付指定されると、それより後には変更できるけど前 […]
機関丼を食べに築地に来ました 4月から働いている魚屋Aさんが居ました 9時半で8番でした。普通の平日は流石にこんなもんか 前回は休みだったかちどき橋の資料館に行ってきました 昔の変電所をそのまま使っています 設備もそのまま保存されています。動くんじゃないかと思うくらいです 当時の運用日誌や工事関連の書類です 交流の商用電源でモーターを回し、それを使って直流発電機を回して発電したようです 直流モータ […]
ENNE T350 Proで初めて公道を走って小岩菖蒲園まつりに行きました どきどきの公道でしたが事前にGoogleストリートビューでシミュレーションしたので楽勝でした ディスクブレーキが擦っているようでカシャカシャ音がしていました。これはスピードのロスにもなるので修正せねば ウインカーがカチカチならないので消し忘れそうになります 混んでる道路だと周りに集中したいのでペダルを漕ぐ余裕はないですね。 […]