ローソン 1日分の野菜が摂れる信州味噌ラーメン

ローソンの1日分の野菜が摂れる信州味噌ラーメンを食べました 581円です 見切り品で200円引き、クーポンで50円引きだったので半額近くの331円でした スープも中々ですが麺も良かったです そして付属の一味唐辛子はいい感じの辛さでした 野菜はもやしがメインでした。ちょっと残念 値引きされてるのを見たらついつい買っちゃいますねこれは

ローソン 天下一品監修 こってりラーメン

ローソンの天下一品監修のこってりラーメンが評判良いみたいなので買ってみました 税込み697円です 電子レンジで5分30秒で出来上がりです 最低限の具材はのってます 大分天下一品に行ってないのでお店同様かは判らないですが、 かなりのドロドロスープです ちょっと麺は違う感じかもしれませんが、これはこれで美味しかったです 最近のコンビニラーメンは侮れないです

NATTY SWANKYホールディングスの株主優待が届きました

株式会社NATTY SWANKYホールディングスの株主優待が届きました 肉汁餃子のダンダダンで使える電子チケット10000円分です 前回もらった分で行った肉汁餃子のダンダダンが結構良かったので継続です 電子化されてるのは持って来るの忘れたとか無くなるのでありがたいです

キタニ水産で二五式提督丼と二五式提督太巻きを食べました

キタニ水産とC2機関のコラボということでやってきました築地場外市場 キタニ水産は築地魚河岸小田原橋棟1階にあります 10時過ぎに到着し先に会計です 今回は大間のマグロを使った二五式提督丼と二五式提督太巻きです どちらも4900円です 両方買いました クレジットカードも使えました。他は現金かPayPayです 27番ということで11時からの枠に入れました 待ち時間1時間未満ということで幸運でした 待ち […]

京都 貝だし麺きた田 特製貝だし麺大盛

京都駅の近くのラーメン屋に行きました 貝だし麺きた田です 17時前でまだ空いてると思ったら並んでいました 10分程で入店 タッチパネル式の券売機で購入 現金以外も大体使える感じでした。楽天ペイを使いました 卓上は黒七味と柚子胡椒がありました 特製貝だし麺大盛1400円です 中々の塩ラーメンでした 貝だしの名前通りの味です たまごが燻製になっていて良いアクセントになりました。これはオススメです 黒七 […]

京都の衣笠さんを巡る旅に行ってきましたAfter

京都の衣笠さんを巡る旅の後はまずは衣笠山から見えていた金閣寺に行きました 外国人がものすごく多かったです どうやっても人が写ってしまいますね 人が写らないようにするには上部だけにするしか無いです 衣笠山を背景に一枚 PREMIUM宇治抹茶ソフト750円です 石臼で挽いた抹茶と金箔がかかっています バスで移動して京都御苑に来ました バスも中々の混み具合です 京都御所の中も見ました 無料で入れます 中 […]

京都の衣笠さんを巡る旅に行ってきました

今年の目標としていた京都の衣笠山に行ってきました まずは新幹線硬いアイスです 最寄りの自販機が壊れていたのでちょっと歩きました そして固くなかった! 京都駅で山陰線に乗り換えて花園まで行きます 妙心寺を通り抜けます。ここだけでも京都に来た感じがします 京福電気鉄道嵐電北野線龍安寺駅です。勝手に地下鉄だと思ってたのでビックリ 目的の一つということで御食事処あいおいです 昼前だったので先客無し後客1で […]

ガストのガスト肉盛りセット

ガスト肉盛りセット税込 2,900円 ガストのテイクアウト用パーティメニューです 予約して取りに行きました 支払いは株主優待です 袋代5円です ステーキとチーズINハンバーグがメインです チキンはスパイスがかなり効いています。2枚です 唐揚げは普通です ソーセージはいまいちです 3人用なのか2人用なのか中途半端はやめてほしい

1 314