キタニ水産で機関丼を食べたりかちどき橋の資料館行ったり
機関丼を食べに築地に来ました 4月から働いている魚屋Aさんが居ました 9時半で8番でした。普通の平日は流石にこんなもんか 前回は休みだったかちどき橋の資料館に行ってきました 昔の変電所をそのまま使っています 設備もそのまま保存されています。動くんじゃないかと思うくらいです 当時の運用日誌や工事関連の書類です 交流の商用電源でモーターを回し、それを使って直流発電機を回して発電したようです 直流モータ […]
旧kyama.blogdns.net 本ページの一部はプロモーションが含まれています
機関丼を食べに築地に来ました 4月から働いている魚屋Aさんが居ました 9時半で8番でした。普通の平日は流石にこんなもんか 前回は休みだったかちどき橋の資料館に行ってきました 昔の変電所をそのまま使っています 設備もそのまま保存されています。動くんじゃないかと思うくらいです 当時の運用日誌や工事関連の書類です 交流の商用電源でモーターを回し、それを使って直流発電機を回して発電したようです 直流モータ […]
カレー機関34th Sequenceに行ってきました 今回のカレー機関「雨の季節の限定カレー」は透明なカレーということで一体何なのか気になります ファーストドリンクはとりあえず!生ビールにしました 席は2階の12番でした 艦娘遊撃隊から春雨改二さんでした パンはじゃんけん無しでゲットできました 肉じゃがはいつもどおりです 雨の季節の限定前菜群は、食べて良いのか一瞬迷うアイスプラント、貝とかイカとか […]
令和六年【四月作戦】三群入れました 報酬は[魚雷兵装] 53cm連装魚雷 ★+7と[改修大口径主砲] 35.6cm連装砲改三丙 ★+2 53cm連装魚雷?? 35.6cm連装砲改三丙 ★+2はやばいな 35.6cm連装砲改三丙 ★+2で火力21+ボーナス+15で射程長って凄いし、命中も+3+ボーナス+9は頭おかしいレベルです 今回はあたりだな
カレー機関33rd Sequence行ってきましたの前に ローソン行ってきました 「艦これ」11周年記念コラボです ほとんど売り切れでした 「艦これ」11周年限定 ディスプレイ大型マルチ艦娘缶バッジ「Tuscaloosa」modeと「艦これ」公式ローソン飲みものコラボ限定アクキーがありましたので購入 飲みものコラボはBOX内被りは無いのですべて違うのでした これってKADOKAWAの版ホロシールの […]
キタニ水産に行った後にラウンドワンに行ってきました ラウンドワンスタジアム 川崎大師店です カラオケの受付機の所に朧が居ました ボウリングを予約していたのですが思ったより早く着いたのでゲームセンターで遊んでいました 久々にメダルゲームやりました 平日日中なので空いていると思ったら、学校が休みのところも多かったみたいです 店員さんが艦これコラボ設定にしようとした所、タッチパネルが壊れているようでそこ […]
ゴールデンウィークでメーデーということで会社が休みだったので行ってきましたキタニ水産 9時半前で34番でした。30人ずつ時間をずらすので12時~の受取です 築地は初めて行きました。観光客が沢山居ました お店も観光客相手の店が殆どですが節屋さんとかはプロ向けですね そして値段にびっくりです。海外から日本に観光に来る人達向けが殆どですね 時間まで暇なので勝鬨橋を見ました。こち亀で見たことのある可動橋で […]
艦隊これくしょん-艦これ-のアニメ2期のBul-rayです やっと第二巻が発売されました ジャケットは矢矧です ということは三巻は雪風かな 特典のクリアファイルは1YB3Hの駆逐艦たちです 矢矧、時雨、最上です アクリルスタンドプレートは矢矧です この時雨・山城すごく良いですね。帰還後に偽装を外してまったりした感じ シールにジャケット選ぶのは当然ですが山城・時雨を選んだの最高ですね 早速観ました […]
おじポンが衣笠さん同人グッズを販売したということで早速買いました 喜怒哀楽 Tシャツ 普段使いもできる感じです メガネ拭き さり気なく使える感じですがハートサングラスに気付くと笑いがこみ上げますね
ANAのタイムセールで格安航空券が買えたので半年ぶりに帰省しました 一応父親の経過を見に行く名目ですが五島軒がメインです 午後に到着し一旦実家に帰ってから出かけました 五稜郭タワー新しくなってから登った記憶が無かったので登ってみました 4月の中旬からは上映開始の名探偵コナン 100万ドルの五稜星の舞台が函館ということでコナン一色でした 五稜郭といえば新選組ですね コナンの謎解きもありました。謎は解 […]
カレー機関32nd Sequenceに行ってきました 今回は春爛漫カレーです 仕事終わってそのまま来ました 席は2階11番でした いつも通りファーストドリンクはとりあえず!生ビール 席について早速物販チェック、目玉になる新しいの来てました いつも通りスタートかと思いきや、激しいフード争奪じゃんけんバトルでした 負けました。カツオ食べたかったです 西京焼きはそもそも品切れでした パンはゲットできまし […]