キタニ水産で機関丼を買って食べました


ゴールデンウィークでメーデーということで会社が休みだったので行ってきましたキタニ水産
9時半前で34番でした。30人ずつ時間をずらすので12時~の受取です


築地は初めて行きました。観光客が沢山居ました
お店も観光客相手の店が殆どですが節屋さんとかはプロ向けですね
そして値段にびっくりです。海外から日本に観光に来る人達向けが殆どですね


時間まで暇なので勝鬨橋を見ました。こち亀で見たことのある可動橋ですが今は開きません
かちどき橋の資料館も休みの日でした。残念


周辺はめっちゃ工事してました。何になるんだろう


時間持て余したので浜離宮恩賜庭園に行きました


残念ながらお魔が降ってきたのでコンディションは良くないですが趣ある景色です

海の水が交じるところですがこの都会の庭園って良いですね


水門部には謎の魚が居ました。フナっぽい?


鴨狩りの網です。囮の鳥を使って引寄せて生け捕りとのことです
鷹狩もしてました

三百年の松ということで凄い伸び方の松でした。これはすごい


そして時間なったのでキタニ水産に行きました
隣の店まで列が伸びたので折り返しておきました
購入して3階で食べました
築地でこの3880円という値段で食べれるものではなかったです
これはとてもお買い得の品です。マグロ旨すぎる


一緒に行った友人の分と
釣りガチ勢の大潮と曙でしたでした
結構な雨になってきたので外の席はこんな感じです
中で追加購入して食べてる提督が多かったですね
-
前の記事
イオン北海道の株主優待が届きました 2024.04.30
-
次の記事
『艦隊これくしょん – 艦これ -』× ラウンドワンコラボキャンペーン行ってきました 2024.05.01