麺屋 ふじ田 特製つけ麺(大)
仕事のついでに寄りました 昼時の割には空いてました まぁ価格帯的にはちょっと高いかな 角ふじ系です 特製つけ麺(大)(990円) 値段がそこそこ高いですが味は間違いないです 卓上も一通り揃ってます 食べてみた感じ、出来上がりがかなり早いです 前もって仕込んでいたんでしょうね 意図せず柔め、というか若干デロンとしてました 時間帯が悪かったかな 割りスープ時にネギ、桜えび、海苔、ご飯が少しですが足せる […]
旧kyama.blogdns.net 本ページの一部はプロモーションが含まれています
仕事のついでに寄りました 昼時の割には空いてました まぁ価格帯的にはちょっと高いかな 角ふじ系です 特製つけ麺(大)(990円) 値段がそこそこ高いですが味は間違いないです 卓上も一通り揃ってます 食べてみた感じ、出来上がりがかなり早いです 前もって仕込んでいたんでしょうね 意図せず柔め、というか若干デロンとしてました 時間帯が悪かったかな 割りスープ時にネギ、桜えび、海苔、ご飯が少しですが足せる […]
松屋のブラウンソースエッグ&Wチーズハンバーグ定食定食を食べました 株主優待券を使用 ブラウンソースエッグ&Wチーズハンバーグ定食(850円) なかなかのチーズっぷりです 食べごたえも十分です その分値段が高いのが問題ですが、まぁそんなもんでしょう
昼食に行きました 小岩では人気の武士道です 2人で行きましたが混んでいて待ちとなりました ドカ盛り野菜ラーメン750円 ドカ盛りと言いつつそれ程ではないです 味的にはかなり良い感じです ドカ盛り具合は微妙ですがそれをかき消すくらいには旨いです おすすめです
かなり久々の町屋二丁目 大勝軒 孤珀です もりチャーシュー(1030円) がっつりチャーシューにしました 中盛でもよかったかも 前よりしょっぱめかな 結構甘かった印象っだったんだけど 卓上のにんにくが良い感じですが、仕事前だったので控えめにしました 代わりにラー油も入れてみました これもかなり効きますね いい感じです
「艦これ」×「三越」コラボ ─「艦これ」5周年祭─【前段作戦】 第四次作戦で頼んだ商品のうち泡盛が届きました 「三越」×「艦これ」運営鎮守府推薦 <沖縄/ヘリオス酒造>艦これコラボ 琉球泡盛 30° 琉球美人 ラベルは日向です 味的には泡盛はそんなに飲みなれていませんが、 30°の割に飲みやすいですね ロックで美味しくいただきました タイ米で作っているのに驚きですが、元々そっちの方から伝わったお酒 […]
休日の仕事が早く終わったので帰りに秋葉原に寄りました 油そばの店の春日亭で昼食です 何人か列んでいました 人気ありますね 炙り鶏豚油そば(中) 特盛りにしようか悩んだけど中にしました 大盛り以上はちょっと値段が高めかなと感じました 食べてみるとこれは中々美味しいですね ハマる味です まぜそばらしいしょっぱさと油具合です ラー油とにんにくを入れると良い感じに仕上がります 特盛りでもよかったです また […]
ローソン「艦これ」鎮守府バレンタイン 二〇一八キャンペーン第二弾ということで食べ物です 一航戦の補給ぶどうゼリーと九三式酸素エクレア 今回はかなりの数を投入したようで昼過ぎでも残っていました 多いところはゼリー10以上エクレア20以上納品されていたようです ぶどうゼリーはたらみの普通のゼリーでした 固めな感じでした エクレアはかなり大きく端っこにいちごパウダーがかかってました これが辛そうに見える […]
京成小岩駅の北側に出来たラーメン屋です さすがに開店したばかりとあって混んでました 広告も各家に投入してましたからね 差し入れ持った関係者もいっぱい列んでました ジャンロウ麺というジャンルを開拓しようとしているみたいです ジャンロウ(チャーシューが売りです) ジャンロウ麺(醤油) + ライスで1190円 見た目は普通ですね 卓上は豊富だが全く隠れていない隠しメニューのチャーシュー丼向けですね ライ […]
松屋のチゲ豚カルビ焼膳(プレミアム牛肉使用)半熟玉子(780円)を食べました 中々のボリュームですね 値段もそれなりですがこれなら満足できます ちょっとチゲがしょっぱいかなくらいですね ご飯は大盛りでもいけますねこれは
今日も駒沢大学の方に来たので昼はラーメンです 昨日の大鳳の少し先にある家系です 卓上は中々充実していました 玉ねぎもありました あと何故か店内が暗かったです 省エネのため消灯かな? 店員は全て外人でした 豚骨スペシャル醤油(880円) 家系の醤油にしてみましたが他の家系と比べると白くないですね 味的には豚骨控え前な感じです それ以外は普通の家系ですね また、麺は少ないかなと感じますね ご飯が無料な […]