39/61ページ

鳥取県産 大山豚のステーキ弁当

NO IMAGE

大阪に出張行く途中の新幹線での駅弁です 鳥取県産 大山豚のステーキ弁当 ポークステーキですね 食べ応えはそこそこ良いです お昼としてはこんなものですね 値段的には駅弁らしい高さです

CoCo壱番屋JR本八幡駅北口店 グランドマザーカレー

NO IMAGE

本八幡駅北口の元てんやがあった場所にCoCo壱番屋が出来てましたので行ってみました なにげにCoCo壱番屋って初めてかもしれません 期間限定メニューのグランドマザーカレーを食べてみました グランドマザーカレー 823円 しっかりと具が入っていて中々食べ応えがあります 辛さ普通で注文しましたが、ちょうどよい辛さでした もっと甘いのを想像していました 値段的には安くはないですがまぁありですね そしてキ […]

横浜家系ラーメン武骨家 本八幡店 スペシャル中華そば

NO IMAGE

寒くてたまらず寄ってしましました 久々の家系です ただし家系じゃないラーメンにしましたけどね 横浜家系ラーメン武骨家 本八幡店 スペシャル中華そば890円 ライスも終日食べ放題です 熱々のラーメンでした 寒い日には嬉しいですね 味的にはさっぱり醤油ラーメンです 魚介ダシが少し濃い目かな 麺を食べ尽くした後にニンニクを大量投入 ご飯と美味しくいただきました 相変わらず店員は全て外人ですね 厨房では中 […]

本八幡 健勝軒 角ふじの日 角ふじ麺増し、野菜増し、脂増し + 味玉

NO IMAGE

Twitterで角ふじの日をやるとの情報を得て、 本八幡 健勝軒に行ってきました 角ふじ(麺増し、野菜増し、脂増し + 味玉)780円です 味玉はスタンプカードで貰いました 当然全増しにしました もやしがかなりの量ですね 崩れないように麓から食べていきますが、野菜の重みで中々麺が抜けませんでした 上から食べると全然味がしませんので注意です ちゃんとスープに漬ける必要があります とやっているうちにい […]

新天地つけ麺 + 豚バラ角煮 + 上越なごみ豚チャーシュー

NO IMAGE

かなり久々にラーメン新天地の肉の日行ってきました 肉が 豚バラ角煮(400円) 上越なごみ豚チャーシュー(200円) と二種類ありセットだと500円でした ということで新天地つけめんとあわせて食券を購入 新天地つけ麺 + 豚バラ角煮 + 上越なごみ豚チャーシュー(800円+500円) 当然麺は大デス 中々の金額になりましたが食べ応えはありました 豚バラ角煮が2個入ってましたが1個でも良かったくらい […]

麺創房さくら 鯛の塩ラーメンと餃子

NO IMAGE

西荻窪に来たついでに麺創房さくらに寄りました なんとなく選んだ割には良かったです 鯛の塩ラーメン(790円) 非常にうまい塩ラーメンでした 塩加減も出汁の具合も非常に良いです 麺大盛りでもよかったかな また食べたい逸品ですね 餃子(350円) ジューシーな餃子です とても美味しいですが値段的にはまぁこんなものかなと言った感じです

つけ麺中華そば 節 本八幡店 男気そば

NO IMAGE

久々の節です ほんとたまに無性に食べたくなります 男気そば(特盛り) 相変わらずコストパフォーマンスは良いです いつも通り不安定な濃さです はじめ薄いかなと思ったら後半濃かったです チャーシューの味が薄いかなと感じました 残念なのは卓上のニンニクが切れていたこと それ以外は非常に良いですね

らあめん花月嵐錦糸町北口店 嵐げんこつチャーシューメン

NO IMAGE

劇場版 艦これの帰りに寄りました らあめん花月嵐錦糸町北口店です チェーン店ですね 嵐げんこつチャーシューメン(880円) 具的にはちょっとさみしい感じに映ってますが、玉子も入っていていい感じです 味的にはオーソドックスなラーメンですね 後半に激辛高菜を入れて辛ラーメンにしてみましたがこれも中々です チェーン店らしいコスト管理がしかっりされた、パフォーマンスの良いラーメンですね

こってりらーめん なりたけ 本八幡店 醤油らーめん

NO IMAGE

久々になりたけに行ってきました 内装がリニューアルされていました カウンターが新しくなったり、テーブル席が追加されたりしてます 醤油らーめん 脂普通(730円) 前は680円だったのに値上げしてますね デフォのラーメンの値段としてはちょっと高いです リニューアルされても味は変わらず旨いです 前はテーブルに置いてあった脂の旨さ解説とかが無くなってるのが気になるところです 脂の量についても記載が無くな […]

1 39 61