北海道網走市のふるさと納税でサッポロクラシックをもらいました
北海道網走市にふるさと納税をしました 返礼品にはサッポロクラシックを1箱を3ヶ月にしました 北海道限定のビールですが、普通のビールです 北海道でならコンビニでも売ってます 金額によって普通に一箱とか6ヶ月、12ヶ月定期コースもあります 何にするか迷ったときはこういう普通のものが良いですね 【ふるさと納税】北海道限定 【サッポロクラシック】 生ビール(500ml×24缶×1箱×3か月)頒布会【定期便 […]
旧kyama.blogdns.net 本ページの一部はプロモーションが含まれています
北海道網走市にふるさと納税をしました 返礼品にはサッポロクラシックを1箱を3ヶ月にしました 北海道限定のビールですが、普通のビールです 北海道でならコンビニでも売ってます 金額によって普通に一箱とか6ヶ月、12ヶ月定期コースもあります 何にするか迷ったときはこういう普通のものが良いですね 【ふるさと納税】北海道限定 【サッポロクラシック】 生ビール(500ml×24缶×1箱×3か月)頒布会【定期便 […]
仕事がトラブって遅くなったので松屋で食べました いつもの京成小岩の所です 690円ですが株主優待券を使用して無料です 今ならライスも大盛りです さっぱりとしたネギと香味醤油で食が進みますね ナスも付け合せとしてさっぱりしています ボリュームも十分で夏にぴったりな一品ですね
6月に木内酒造の手作りビール工房で造ったビールが届きました 木内酒造の手作りビール工房でビールを造ったその1 木内酒造の手作りビール工房でビールを造ったその2 94本届きました 2本ずつ多く出来ました 一本あたり612円の追加金額ですが引き取りました アルコール度数8% そして片方は原材料に昆布使用 そしてラベルを自分で貼って完成 ラベルはまだ秘密です 飲むのが楽しみです
沼津港深海水族館に行った時に深海バーガーなどを食べたお話。
小岩駅南口すぐの鼈(すっぽん)に行きました すっぽん屋ではなくラーメン屋です 卓上はシンプルですね まずはスパイスを入れずにそのまま楽しんでくれと書かれてます 特製つけ麺(魚介大盛)1000円 つけ麺は魚介か煮干しか選べます 麺の量も並と大から選べます なかなか良かったです スープは当然美味しいですが、麺の量も十分でした たまごも肉もしっかりした味でした これは値段含めて満足できます 煮干しも気に […]
札幌出張も最終日ということで帰りによりました 札幌らーめん共和国内にある札幌みその 卓上はかなり充実しております メニューも豊富でサービスも良い感じです 昼少し前に行ったのですが、昼になったらかなり混み出し待ち列が出来てました 炙り味噌スペシャル(1200円) 値段はそこそこしますが充実の具材です でかい海苔とバターが特に良かったです 肉も中々です 食べきれるか心配になりましたが無事完食 これはま […]
札幌出張の昼に寄りました らーめん山頭火です 地下にありそこそこの広さです 本店は旭川ですが、今は全国どころか海外展開もしてますね しおらーめん 基本メニューにしておきました 久々にナルトの乗っているラーメンを食べた気がします 丁度よい塩加減でスープをほぼ飲み干しました 卓上はシンプルです また夜のメニューが豊富でちょい呑みセットとかもありました そっちのほうが売上は良さそうです 機会があったら東 […]
仕事で札幌に行ったので休憩がてらに行ってきました エスタの上にある札幌ら〜めん共和国内です 時間が半端なので空いていました 焙煎ごまみそ炙りとろ旨チャーシュー麺(1000円) 長い名称ですがレシートにはチャーシュー麺と書いてました 熱々の味噌スープは中々こくがあって美味しかったです チャーシューも良い感じでした 税込み1000円という値段は場所柄もあって妥当かな また卓上は十分揃ってました 味噌が […]
常陸野ブルーイング水戸からのつけめんTETSU 壱の木戸 水戸店です ここもちょっと混んでて少し待ちました 私は普通のラーメンにしました これはこれで飲んだあとには丁度良いです ただしコストパフォーマンス的にはそんなに良くはないですね
木内酒造の手作りビール工房でドリンクチケットをもらったので帰りに寄りました 中々人気なようで満席でした 席が空きそうとのことで待ちました 当然ビールを飲みました ビールに合う素敵な食べ物が沢山ありました サバサンドも分けて食べやすいようにとカットしてくれました 楽しいひと時を過ごせました