コミックマーケット102(C102) に行ってきました?

コミックマーケット102(C102) に行ってきました 午後入場です と言いたいところですが行く途中で売り切れたとの情報が入り引き返そうかと思いましたが、 既にりんかい線であと数駅だったのでせっかくだから眺めに行きました りんかい線国際展示場駅です 続々と午後入場組が来ていました 今までだと帰る人のほうが多い時間です 左側が帰る人で右側が入る人です。その中でも左側が当日入場券購入の列で右側が入場券 […]

ルミナスウィッチーズ3rd LIVE ~SING TOGETHER~

ルミナスウィッチーズ3rd LIVEです 2ndは富士スピードウェイ遠征と日程が被ったので行けなかったのですが、 みんなの声援によって3rd LIVEが実現しました 参加したのは昼の部です 東所沢駅です おなじみのところざわサクラタウンです。ロックミュージアムが相変わらず個性を放ってます 夏祭り的なイベントもやっていました まずは物販ですが、ピンバッジが売り切れていました。灯台守Tシャツと缶バッジ […]

ラーメンWalkerキッチンでハワイアンラーメン 特製鴨ワンタンSOBA

ルミナスウィッチーズ3rd LIVE ~SING TOGETHER~を観にところざわサクラタウンに来たので、 お昼にラーメンWalkerキッチンでハワイアンラーメン 麺屋 Hulu-luの特製醤油SOBAを食べました 外の列は大した人数ではなかったので並びました 入るまでそこそこと、着席してからもそこそこ待ちました 卓上は何もなし 特製鴨ワンタンSOBA(1900円) 美味しいしボリュームも満足 […]

岩手県釜石市のふるさと納税でベアレン醸造 釜石シーウェイブス応援ビール

岩手県釜石市のふるさと納税でベアレン醸造の釜石シーウェイブス応援ビールを貰いました 訳あり品で賞味期限間近となっていたのでお買い得でした フードロス対策的にはふるさと納税でこういうのもありですね 味的には苦目のビールでした これは好き嫌いが分かれる味ですね 合わせる食べ物を選べばとても美味しいです 説明の記載はこんな感じ 【釜石シーウェイブス応援ビール】 ベアレンの人気ラガービール、THEDAYト […]

北海道千歳市のふるさと納税で本麒麟を貰いました

北海道千歳市のふるさと納税で本麒麟を貰いました 千歳工場製造です ふるさと納税だといつ届くかわからないってのがありますが、 これはすぐ届きますので急な家飲みにも対応できます 【ふるさと納税】キリン本麒麟<北海道千歳工場産>350ml(24本)北海道 ふるさと納税 ビール お酒 ケース ギフト 酒【北海道千歳市】ビール ギフト ふるさと納税 価格:10,500円(2023/8/12 15:04時点)

麺心 國もと 特製つけめん中(270g)

京成高砂駅の北口を降りてすぐの麺心 國もとに行ってきました 入り口に券売機がありますが、買って店員に渡した後は通路から回って席に付きます 特製つけめん中(270g)を購入です 1070円です。中盛りも同料金 普通のつけ麺が820円なのでまぁ駅前ということだと今だと普通かな 卓上にニンニクがあるのは高評価です 5分少しで着丼です 手際はかなり良いです さすが特製といった佇まいです 肉の主張がすごい […]

令和五年六月作戦 主力艦隊第三群(101~500位)に入りました

令和五年(2023年)六月任務三群入れました 報酬は12cm単装高角砲E型改★+2とDo 217 K-2+Fritz-X 久々のランカー入りです まぁクオータリー任務でやっと三群入れるくらいなので どちらもユニークな装備なので今回は中々の当たりだと思います

みたいな! Vol.4

C2機関の本、みたいな!の第4弾です 鵜来ちゃんのクリアファイルが特典のKADOKAWA公式オンラインショップで予約 予約後になんと衣笠さんポストカードも付くとの発表があり、その直後に予定数終了 衣笠さん界隈では阿鼻叫喚の嵐でしたが後日追加販売が決定して何とか収まりました 恐るべし衣笠さん 表紙&W表紙で相変わらず豪華 内容的には艦これは10周年とリアイベと今までのゲームイベントぬ振り返 […]

Canon EF-S10-22mm F3.5-4.5 USMを購入しました

EOS R7を活用するのに足りないもの それは超広角レンズということでEF-S10-22mm F3.5-4.5 USMを購入しました まだRFレンズには無い領域です EF-S10-18mm F4.5-5.6 IS STMとどちらにするか悩みました どちらも中古価格は大差無しで、設計が10年新しいかどうかや開放時の明るさUSMかSTMかテレ端が18mmか22mmか、 10mmでの外側の収差は新しいE […]

カレー機関 26th Sequenceに行ってきました

北海道行って佐世保行ってと大忙しだったので、25thは行かなかったですが、 落ち着いたということで26th Sequenceに行ってきました 今回は色々迷いましたがノルマンディー風カレーにしました いつも通りのカレー機関です 18:15の回です 時雨が見ていました 早速検温してファースト・オーダーでシードル頼もうとした所、 4種類中2つが売り切れ 【クールドリヨンシードル】ブリュットを頼みました […]

1 51 304