お役立ち

5/7ページ

enc_aacPlus.exeの改造

  • 2007.02.06

aacPlus v2 (AAC+SBR+PS)エンコーダーとして手軽なもののひとつとして enc_aacPlus.exeがある けどうちの環境じゃ48kHz 16bit PCMだとヘッダーの0x10が12となってしまう 12だとPCMではないことになってしまう そのせいでenc_aacPlus.exeを使うとはじかれてしまう 12を10に変えれば問題なくエンコードできるけど毎回書き換えるのはめんど […]

VirtualPC用のWinXP無料ゲット

  • 2007.01.04

VirtualPC用のXP Proインスト済みイメージファイルを無料でゲット にゅーあきばどっとこむ こんな記事を見つけたのでチャレンジしてみた ホストはWindows2000SP4+Virtual PC 2004 とりあえずIE6 App Compat Test Imageをダウンロードして起動 ControlPanelからRegional and Language Optionsから日本語に変 […]

Athlon64でAviutl Lanczos 3-lobed 拡大縮小 プラグインテスト

  • 2006.12.17

Athlon64のSSE2の性能が怪しいかなと最近思い始めたのでテストしてみた というかSSE2を使っても性能上がらないよというのが書いてあったので試したくなった 環境は Aviutl0.99 + Lanczos 3-lobed 拡大縮小 プラグインver. 0.5.1 CPUがAthlon64 X2 3800+ DDR400-1G*2 で大分クロックアップしてますがそれは置いとい […]

AU 無期限くりこし

  • 2006.08.17

AUも今月から繰越が始まったけど 家族割にしている人はデフォルトでは分け合いになっていて繰越にはなっていない 昨日気づいたんで早速変更 来月から適用されるみたい ちょい出遅れた あと期限は無期限だけど貯めておける額に各プランごとに限度がある WINの方が無料通話の額の割に貯めれる額が多い感じ くりこししたい人は忘れずに ちなみにEZWebから変更できます

RD-Z1 メール設定をしてみた

  • 2006.05.11

最近自動追尾が失敗したので気になって RD-Z1の機能でメール予約やメールでお知らせ機能があるので使ってみた 時間がずれるなんて良くあることなんでこの機能は非常にありがたい この人もデジタル放送に移行すればいいのにな でZ1だけどPOPメールが必要なんで 新たにアドレスを取得した 広告無で完全にZ1専用にできるのアドレスがいい

Grased lightboxを使おう

  • 2006.04.05

Graced lightbox 最近このブログに導入したもの [Opera The Fastest Browser] ぼけらっとOperaで検索してblogを色々見ていたら、こんな素敵なものを見つけた。 その名はGrased lightbox。 詳しいことはリンク先を見てもらえばわかるんだけど、めんどいなーっていう人のために説明。 まず、こういうページがあるとして。 画像をクリックするとこうなる。 […]

東と西

  • 2005.11.10

フレッツ配信をよく利用していて今日気づいたこと 東と西ではコンテンツが違うっぽいこと 東の紹介 西の紹介 まぁ別会社ってことだからしかたないのか NTT分割は東西の格差を生んだってことで NTT東西は互いに不可侵だし政府の指示した分割の判断がおかしかったってことでFA

AU 電池パック

  • 2005.11.06

最近気づいたんだけど AUは電池パックを1000ポイントで配っているみたいだ ドコモに対抗してるな でも俺はその前にきっと機種変してしまうだろうな 1セグ対応の機種出たら無駄に欲しくなるんだろうなと思う 現在のVAIOのBluetooth連携もそろそろ辞めかなと 極希にしか使わないしね

ファンベルトにVベルト

  • 2005.09.19

ジムニーのファンベルトが寿命でキューキュー鳴きだした上に亀裂が入ってたので交換することに でもいまさら素直に純正品買うのもあれなんで代用品にホームセンターで売ってる農機用Vベルトを\600で購入 ジムニーには幅10mm周長775mmのベルトが使われているんだが これに適応するのはM-31という規格品になる。 31はインチなんで775mmになるわけ ただしジムニー純正のベルトは高回転、耐熱性 […]

VineLinux3.1 896MBの壁

  • 2005.06.10

昨日書いたメモリの問題ですが VineLinuxではsmpかつi686のkernelじゃないと HIMEMが有効になってないということです 入れていたkernelがathlonだったので駄目だったようです できればathlonでも有効にして欲しいところですね とりあえずi686のkernelを入れてみましたところきっちり1024MB認識しました

1 5 7