AviUtl用x264ネイティブ出力プラグイン
- 2007.01.29
- AviUtl
ついに望むものが出ました これでaviutlを使いつつもVFWの壁を超えることが可能に 今までだと中間ファイルを作るかAviSynthを駆使しないといけなかったのが 誰でも簡単お手軽で、自動フィールドシフトにも対応という まさに願ったりかなったりな一品 自動フィールドシフトを使いタイムコードを出力しVFRなMKVを作っちゃったり出来ます 今までx264VFWを使ってそうやってましたがこれは規格外な […]
旧kyama.blogdns.net 本ページの一部はプロモーションが含まれています
ついに望むものが出ました これでaviutlを使いつつもVFWの壁を超えることが可能に 今までだと中間ファイルを作るかAviSynthを駆使しないといけなかったのが 誰でも簡単お手軽で、自動フィールドシフトにも対応という まさに願ったりかなったりな一品 自動フィールドシフトを使いタイムコードを出力しVFRなMKVを作っちゃったり出来ます 今までx264VFWを使ってそうやってましたがこれは規格外な […]
俺的Aviutlのお勧めプラグインその2 GNBの館 ・ウェーブレット・ノイズフィルタType-G このプラグインがかなりいい かなりきれいにノイズ除去できる アナログ放送には結構効果的 なにより設定の効果が視覚的に分かるのがいい 将のページ ・色にじみ低減フィルタ こいつもアナログ放送では効果抜群 赤や緑に発生する色にじみを低減してくれます
今だ脱Aviutl出来てないですはい Avisynthも大分慣れてきたけどプラグインが多いため中々いいのが見つからないし まだまだ試行錯誤しないといけない ということでまだメインはAviutl そこでとりあえずはAviutlを高速化しようというわけです お勧めなのが AviUtlプラグイン置き場 ・自動フィールドシフト インタレース解除プラグイン 優秀なインタレ解除です ・拡張 AVI 出力プラグ […]
Athlon64のSSE2の性能が怪しいかなと最近思い始めたのでテストしてみた というかSSE2を使っても性能上がらないよというのが書いてあったので試したくなった 環境は Aviutl0.99 + Lanczos 3-lobed 拡大縮小 プラグインver. 0.5.1 CPUがAthlon64 X2 3800+ DDR400-1G*2 で大分クロックアップしてますがそれは置いとい […]