偽RiTEK(RITEKG05)@PIONEER DVR-111 1.19
- 2006.05.29
今年初め頃出回った偽RiTEK どうしようもないメディアです ファームを変えたのでまたやってみました 前より悪くなった感じ 焼きドライブは BUFFALO DVM-RXG16FB/B(Pioneer DVR-111D) に危険兄弟のPIONEER DVR-A11XL 1.19ファームを入れたもの 選択できるのが4,6,8倍速の3種類
今年初め頃出回った偽RiTEK どうしようもないメディアです ファームを変えたのでまたやってみました 前より悪くなった感じ 焼きドライブは BUFFALO DVM-RXG16FB/B(Pioneer DVR-111D) に危険兄弟のPIONEER DVR-A11XL 1.19ファームを入れたもの 選択できるのが4,6,8倍速の3種類
CPU別に最適化されたBOINCクライアントがあったので入れてみた 作業中はBOINCは落としておくこと とりあえずオリジナルの最新版である5.4.9を入れて つぎにhttp://calbe.dw70.de/boinc.htmlにある5.5.0を上書きした ここでそれぞれの環境にあったやつを入れればいい 俺はBoinc 5.5.0 Windows SSE2を入れた で次にhttp://calbe. […]
アニメ版ひぐらしのなく頃にのOP曲です I’veの島みやえい子がボーカルです ひぐらしらしさを全面に押し出したぞくっとする感じ 完璧なくらいマッチしています ひぐらし及びI’veファンとしてははずせない一品 カップリングはヒーリング系だけどどことなく神秘的な感じがしたり
注文受け付け開始の案内がきたので早速注文した 予定を変えてワイドサポートをつけた 落として壊しそうなんでね これで179,100円 VAIO C1 VRX/Kを売り払ったのでまぁ何とかって感じだ 6月中旬発送予定なのでもうしばらく待つかな
生きてるのか死んでるのかわからないモバイルPCでしたが ついに新型VAIO Type Uが発表されました [SONY VAIO Type U] [Impress PC Watch] 最近はPDAも新しいのが出ずW-ZERO3もOS周りがあまりよろしくないし結構高いし PDAの性能じゃちょっと微妙なラインだなーとか思ってたけど やっとよさげなモバイルPCが出たーって感じです バッテリ駆動時間 […]
RICOHのDVD-R X8 50枚入りスピンドル インド産 Manufacturer IDはFUJIFILM03でした ドライブは BUFFALO DVM-RXG16FB/B(Pioneer DVR-111D) にPIONEER DVR-A11XL 1.19ファームを入れたもの 選択できるのが4,6,8倍速の三種類
最近自動追尾が失敗したので気になって RD-Z1の機能でメール予約やメールでお知らせ機能があるので使ってみた 時間がずれるなんて良くあることなんでこの機能は非常にありがたい この人もデジタル放送に移行すればいいのにな でZ1だけどPOPメールが必要なんで 新たにアドレスを取得した 広告無で完全にZ1専用にできるのアドレスがいい
IE7 β2 日本語版が出たので使ってみた タブや検索などに対応 そしてすっきりした構成が特徴 アイコンも微妙に変化 使い勝手は格段に向上してる フォントサイズ等を強制的にでかくしたりできるし画面の拡大機能もついている これからの高齢化社会にマッチしてる ただし見れないページとかがあった まだβだなって感じ それ以外は特に不都合は無い IEしか使ったこと無い人には凄いと思わせることができそうな感じ […]
SETI@HOME Ver.5.12の配信が始まったようです Enhancedがつくようになった 順次4.18から5.12になっていくのかな 解析内容もより細かなものになっているようです 解析時間もまちまちになるらしい より実践的なクレジット付けになってればいいなぁ ちなみにうちのチームはどなたの参加も歓迎します うちのチームの状況
今回、某氏が謎の講習会に参加するということなので、面白ついでに仙台についていった。 謎の講習会の内容は謎。口外すると消されるらしい。 食べまくりと書いているものの。食べたものの写真はない。 詳しくはつづきを。