映画ブレイブ・ストーリーを見てみた

仕事を休みにしたのはいいけど寮が点検のため停電になってたかつ雨が降っていたので 映画館に退避 朝一でやってたのがパーレーツオブカリビアンとポケモンとブレイブストーリーだったので ブレイブストーリーを見てみた 携帯からTV>フジテレビ>映画で割引券をゲットできる 200円引きだけどなんか窓口で300円引いてくれた それでも当日券は高いな 共通券買っとけば良かった 中身はまぁまぁ良かったんだけど最後の […]

06夏期のアニメを適当に評価

基本的に原作は知らないです。 N.H.K.にようこそ! 引きこもりの主人公がいかに社会復帰していくかという作品? 一人暮らしで長年ニートってあんま居ないような気がする 外に出た瞬間引きこもりが治ってきているな これからどう転がっていくか楽しみな作品 コヨーテ ラグタイムショー ミスターが財宝を探すお話 鍵を握る少女、追う女エージェント、敵対勢力の12姉妹等の食いつきそうな要素がいっぱい 12姉妹は […]

パイレーツ・オブ・カリビアン/デッドマンズ・チェスト

パイレーツ・オブ・カリビアンの二作目を見てきた 先行上映が7/15~17までやってる 前作より面白かった 最近のCG技術はものすごいね 違和感がほぼ無いに等しい クラーケンとか凄すぎ 予告どおり続きますということでばっさりと終わった 一言だけ言うとスタッフロールの後まで必ず見ろ! これ重要 次は2007/05/27だそうだ 以下ネタばれ

マザボ瀕死疑惑

  • 2006.07.07

ほぼ毎日CMOSをクリアしないとメモリチェック画面さえ出ないようになってきた あと突然落ちる とってもマザボが原因っぽいぞ[:雨:] ちなみにあしたは何故か研修で登山 こっそりキックボードを持っていって下りで爆走だ[:太陽:]

鎌力弐 450W

  • 2006.07.04

電源が危篤状態なので鎌力弐の450Wを買ってきた 買ったのは千葉のドスパラでもって今までの危篤状態の3R-SYSTEMの電源と入替 なんか温度が下がった気がする やはりFANの回転数が落ちていたのだろう これで安定してくれるといいなぁ 線も纏めてありキャップもついてるので取り回しが楽になった あまり余裕の無いケースなんでこれは助かる

電源FAN死亡

  • 2006.07.03

仕事から帰ってきたらPCの電源が落ちてた いつもはそんなこと無いでおかしいなと思いつつ電源オン しばらくしたら3.3Vラインが2Vくらいになって電源落ち 電源ユニットが凄く熱くなってた そしてFANが硬くなって回らなくなってた とりあえずクレ556で応急処置して回るようにして週末まで凌ぐ こわいなー

2007 Microsoft Office systemを入れてみた

  • 2006.07.01

仕事用ノートに検証という名目で勝手にMicrosoft Office 2007 ベータ2を入れてみた もっさり感がUP そして新インターフェイスで上の方がかなり邪魔 Vista IE7 Office2007でそろえたい気持ちはわかるけど無駄すぎ ムーアの法則が通じなくなったことを知らないのではと思える感じだ Windows2000の対応も無い そろそろMicrosoftも限界かなと思えてしまう

VAIO type U <ゼロスピンドル>発表

VAIO type UのHDDレスモデルが正式発表されましたね バッテリ駆動+30分ってのは微妙 アクセススピードが速いってのはかなりよさげ 1.8インチHDDはかなり遅いからね 容量が16Gは動画みるにはちと痛いかも で目玉がワンセグチューナー搭載ってところ HDDの変わりにフラッシュメモリー入れたら搭載する隙間ができたのだろうか ただし値段が俺的構成で241,100 円(税込) HOME 1. […]

新型VAIO Type Uがもたらした結果

振休で仕事が休みだったので久々に秋葉原に行ってみた 戦利品はTWOTOPにてマウスパッドを100円でげっと 地味に使いやすいです いろいろ巡った結果 VAIOの旧型UとかC1とかが大量に中古であった 今まではそれほど数を見ない機種なんだけどかなりの数が有った 新型Type Uに買い換えた人が結構居るのかなぁとか思ったり 俺もその一人ですが あとグラボもかなり安くなってきてるGeForce6600G […]

1 250 297