第75回 東京みなと祭に行ってきました 事前に募集のあった体験乗船は外れてしまいましたがメイン会場に行ってきました おおよどが目当てです 場所は東京国際クルーズターミナルです 昨日の横田基地と比べるととても空いてました まず初めに見える海竜については後ほど おおよどです。すぐに入れる感じでした このマストが良いんだよ ランチャー外付けも少なくなってきたかも 東京国際クルーズターミナルきれいで大きい […]
横田基地 日米友好祭 フレンドシップ・フェスティバル2024に行ってきました 拝島駅から歩いて20分と中々の距離です 11:30位に到着 最後尾にショートカットしようと思ったけどちゃんと駅から順路に沿って行かないと横入りな感じでしたので戻ろうとした所、12時からの展示飛行が始まりました F16の2機編成です Canon EOS R7 + RF100-400mm F5.6-8 IS USMで400m […]
マイナンバーカードの電子証明書の更新したついでに寄りました 麺処 靖哲です。去年の8月コロナに罹る直前に来た以来です お昼過ぎてたので空いてました 卓上は前来たときと変わってないですね 席間のパーティションがあるのも変わらずです 麺処 靖哲 特製ラーメン1050円 靖哲スペシャルと比べるとインパクトは弱いですが普通に特製ラーメンです 味的には二郎系な感じの甘めのスープです ラーメンタレで味の濃さは […]
USB Type-C PDトリガーケーブルを買ってみました 変換コネクタなやつはPDトリガーアダプタとか言われてます USB Power Delivery規格に対応したUSB Type-C電源からUSB Power Delivery規格の特定の電圧を取り出すものです PD対応していない機器とコネクタでもPDから電源を供給してもらうというのが目的です 今回はASUSでよく採用されている小型の端子に変 […]
クリエイト・レストランツホールディングスの株主優待が届きました 8000円分です 磯丸水産や鳥良商店でSFPホールディングスの株主優待と合わせて使えます これで飲み代が増えました
株式会社壱番屋の株主優待が届きました 飲食優待券500円が4枚で2000円分です 丁度肉塊トンテキカレー食べれるなと思いましたが近くの店舗ではやってませんでした 他のメニューも見ましたがやっぱけっこう高いよなCoCo壱番屋って感じでした 優待券は行く機会を作ってくれるので良いと思います
日本航空株式会社の株主優待が届きました 今回は2枚です 事前割引の方がお得とか枠数とかあるので中々使う機会がないですが、ANAよりは期間とか使う条件はゆるいかな 株主優待の内容は見直したほうが良いと思う パックツアーの大幅割引のほうがありがたい
ANAホールディングスの株主優待が届きました 今回も4枚貰いました 意外と使い道無い? 安いけど事前割引よりは高い メリットは便変更できる ビジネスで突発的に移動しない限り恩恵はないかも? 保有継続するかは考えものですが現時点でマイナスです
Canon EOS R7とEF-S10-22mm F3.5-4.5 USMで星空を撮りました 元々これがやりたくてEF-S10-22mm F3.5-4.5 USM買ったはずなんですけどね 今回も都内の近場で撮影です 三脚はVelbon UT-63Qで10年前に買ったけどほとんど使っていないやつです 日没前に来て準備しました。ほぼ快晴ですが風がとても強かったです 月をCanon RF100-400m […]
インターネットで決議権行使でクオカード当たりました 100分の1で当たるようなかきかたされてましたが、初めて当たりました 株式会社セルシスです 500円分のクオカードです 他の所の分も当たらないだろうか