2012年Q2開始のアニメを適当に評価その3
後発も出揃ったということで いつも通り1話目のみの感想という名の俺的メモ 氷菓 古典部シリーズです タイトルは1巻のをとった模様 絵的にはさすが、話し的には学園日常推理モノって感じです 話し的には今のところ目新しくはない 今後に期待 AKB0048 未来の宇宙時代のAKB48の話です 芸能が禁止されてるところもあったりしますがAKBは乗り込んでライブします 初代メンバーの襲名制って設定は面白い 目 […]
後発も出揃ったということで いつも通り1話目のみの感想という名の俺的メモ 氷菓 古典部シリーズです タイトルは1巻のをとった模様 絵的にはさすが、話し的には学園日常推理モノって感じです 話し的には今のところ目新しくはない 今後に期待 AKB0048 未来の宇宙時代のAKB48の話です 芸能が禁止されてるところもあったりしますがAKBは乗り込んでライブします 初代メンバーの襲名制って設定は面白い 目 […]
PLEXTOR PX-256M3買ってみました 128Gだと空き容量的にきつくなったのでその対策です お高いイメージのPLEXTORですがキャッシュバックキャンペーンをやってたので他と大差ない値段でした Proにしなかったのは値段とX58+ICH10Rだとあまり効果がないとの判断です 3Gbpsでの接続なので性能の頭打ちが気になるところです そもそも、もっと遅くて安いSSDでもいいかもしれないです […]
絵師100人展02行って来ました 秋葉原にPCパーツを売りに行って動作確認待ちの間時間があったので行って来ました 日本を代表する文化ということで力入れてますね 今回第2回目 そしてテーマは日本の四季 入場料金は1000円(中学生以下無料)ですが105枚の絵が展示してあり中々見応えがありました 内容的には満足です ただし場所が悪いのか外光が挿すと見にくかったりするのがありました ライティングは結構適 […]
Windows7 64bitでのベンチです WindowsXPでの結果はこちら Catalystは12.4です 構成はこんな感じ SSDが違います Intel Core i7 970(OC4.2G) Corsair CWCH50-1 GIGABYTE GA-EX58-UD5(BIOS F13) Patriot PSD36G1600KH (PC3-12800-2GBx3) 玄人志向 RH7850-E […]
RADEON HD 7850買いました 玄人志向 RH7850-E2GHDです RADON HD 5770より短いのが印象的 WindowsXPで問題発生 付属のドライバ(Catalyst12.3ベース)で HDMI-DVI変換を使ってたら1600×1200以上の解像度だと画面が真っ黒になってしまう スタンバイ状態にして復帰させると何故か映る ブルースクリーンになったりする 変換せずHD […]
こんばんは。 かっこいい癒し系デスメタルバンド subhumanrace のドラマーです。 5月5日キッズの日は不良少年の街、渋谷 club 乙-kinoto- にてライブをやりますベイベー。 出演は 鋼鉄打撃王 CRAZY CHAMELEON EVIOUS JED SILVER HALATION subhumanrace NEED LEAD USER ですよベイベー。 チケットは […]
オーバークロッカーの話という今まで描かれることのなかった話がなんと漫画に ということで87CLOCKERS読んでみました SuperPIで世界一に挑むことになる話だが、きちんと恋だのなんだのの人間ドラマもあるのでオーバークロックを知らない人でも楽しめる 一応用語の解説とかあるがちょっと怪しい ここらへんはご愛嬌だろう とりあえずオーバークロックの認知度が上がれば俺的には嬉しい限りです 趣味オーバー […]
2012年Q2開始のアニメを適当に評価その2 いつも通り1話目のみの感想という名の俺的メモ 非公認戦隊アキバレンジャー いきなり非アニメだが秋葉原を舞台にした妄想系戦隊物 年齢的に共感を感じる なかなか面白い Fate/Zero 2ndシーズン 完全な続きです OPとEDが変わったくらいです バトルが熱くなります 切嗣対言峰に期待です 超ロボット生命体 トランスフォーマー プライム トランスフォー […]
2012年Q2開始のアニメを適当に評価その1 いつも通り1話目のみの感想という名の俺的メモ 宇宙兄弟 漫画原作で実写映画ももうすぐ公開という流行ってる感じ? 真面目に宇宙目指す話だと思うので万人におすすめ 一応期待 聖闘士星矢Ω 新しい聖闘士星矢です 星矢は主人公ではありません というか1話しか出ない感じ 絵的には古い感じ 新世代聖闘士の活躍が見れるので期待 しばいぬ子さん 柴犬が女子中学生な話 […]
アニメコンテンツエキスポ行って来ました 2日目のみ参戦です 1日目は暴風で電車止まって大変そうでしたね すべての写真はこちら 到着は9:45頃で入場出来たのは10:00過ぎでした めだかボックスのステージイベントのみ当選してたのでそのまま直行です 待機中はシンフォギアの音だけですが聞こえていい感じでした 整理番号が1319番ということで立ちでしたが最前列でした ちなみにこの腕章を配ってたので付けて […]