ちょういと福岡に行ってきました 仕事関連ですがまぁ遊びですね 人生初の九州上陸です 元祖 もつ鍋 楽天地 天神本店という所に行ってきました 食べログで上位の店だそうです 地図上からだとわかりにくい奥まった所にあります 2、3階がこの店です 若干狭いですね てんこ盛りのモツ鍋です 煮えると縮んできます そして豆腐を投入して完成 ボリューム的には満足ですね 東京にはない感じのモツ具合もいい モツ鍋だけ […]
町屋の中華そば 虎桜に行ってきました スープ切れで閉まってたりして中々行けませんでしたがやっと行けました 入って右側すぐに券売機がありました 特製中華そば 白だし(970円) 魚介系のダブルスープということでさっぱりした味わいです 町屋周辺にはあまりない味ですね これはいい エビワンタンや味玉は良いですが、チャーシューはなんかハムみたいな感じでした これなら要らないかな 卓上は白胡椒としびれラー油 […]
行こうと思って行ったラーメン屋が休みだったため、 こちらに来てみました 隣がピザとお酒の店?みたいなのになってました なんか厨房がつながってない? というのはまぁ置いといて 前回ちょっと気になってたこちらにしてみました 期間限定です 濃厚味噌とんこつラーメン 麺大盛り(900円+100円) 前回の経験から麺大盛りにしました 味的にはこれもまたとんこつを感じさせないスープでした バターを溶かしてみる […]
大型艦建造で武蔵が出ました 破廉恥な服装とメガネと可愛い髪型が特徴です レシピは 燃料/弾薬/鋼材/ボーキサイト/開発資材 6000/5000/7000/2000/20 Bismarck出たレシピと一緒です 後は伊401とあきつ丸と矢矧が出てないだけです
29日は肉の日ということで肉50%増量 ということで行ってきました伝説のすた丼屋 さすがに混んでましたね すた丼(無料飯増量+肉の日肉50%増量)(630円) このボリュームは素晴らしいですね いつもこれなら最高です 出てくるのも早く、 がっつりいただくことができました
本八幡にも麺屋 黒琥が出来たので行ってみました 京成八幡駅の下です JRからは国道14号を超えるので若干遠く感じます 元々小僧寿し系のラーメン屋があったけど一回も入らないうちに 気がついたらこちらに変わってました 黒琥MAX(1000円) 黒琥ラーメンの全部入りです マー油がのってるのが特徴 豚骨らしいのですがあまりそれを感じさせませんでした あとは具がしょっぱいがスープは薄くアンバランスでした […]
勲章ゲットのため4-5をやってたらついに 念願の三隈をゲットした 見た目的にとてもレアとは思えない彼女だが 通称三隈砲なる20.3cm(3号)連装砲なる強力な装備を低レベルの改造で持ってくる そして最も重要なのはこの装備の改修も可能になること これで重巡強化がはかどります
川崎のつけ 麺美豚に行ってきました びとんと読むようです ジャンキーなところかと思ったら違いました 高めの設定ですね 特にトッピングが ネギで+200円だと!? 煮魚だし汁つけ麺 味付たまご(930円) かなり煮干しが入っているようですが甘じょっぱさがいい感じです 煮干しが多いせいかスープがかなりいい感じに飲めます これは麺1玉追加でもよかったかな 残念なのは味付けたまごが微妙でした 半熟を通り越 […]
NANA MIZUKI LIVE ADVENTURE 2015行ってきました 場所は西武プリンスドームです 相変わらずの混みっぷりです それと開演が遅れるのはいつものことですね みんなさっさと入場しましょう ライブ内容的にはいつも通り最高でした 今回は9月なのでいつもの西武ドームより涼しめでした 席はスタンド1塁側 B19 4列 104番 モニターにファールポール?がかぶる位置でした 内容的には […]
昭和食堂 秋葉原駅前店に入ったのははじめてかな やすべえ行こうとしたら並んでたのでこちらに 川田まみのNEWアルバム買いに来たついでです 秋葉原自体久々 秋葉原店が無くなり勢いがないかとおもいきや結構人が入ってますね 牛カツ サーロイン定食(880円) まぁ微妙ですね 肉の質が期待値以下でした 値段的にはこんなもんかな ガッツリ食いたいならすた丼にしておきましょう ついでにHEYで取ってきました […]