町屋 つけ麺屋 あら田 肉つけ麺
町屋のつけ麺屋 あら田に行ってきました 5,6年ぶりかな 前に行った時はイマイチだったイメージだが、最近は評判が良いらしい ということで気になってました 客はそこそこ入ってました 常連が多そうです 肉つけ麺(中盛)(830円) 肉は豚バラですかね チャーシューではなく只の肉です あとネギがいっぱい入ってました シャバシャバ系のためかつけ汁の量が結構多い 一応和風醤油らしい 熱々でした 中盛(300 […]
町屋のつけ麺屋 あら田に行ってきました 5,6年ぶりかな 前に行った時はイマイチだったイメージだが、最近は評判が良いらしい ということで気になってました 客はそこそこ入ってました 常連が多そうです 肉つけ麺(中盛)(830円) 肉は豚バラですかね チャーシューではなく只の肉です あとネギがいっぱい入ってました シャバシャバ系のためかつけ汁の量が結構多い 一応和風醤油らしい 熱々でした 中盛(300 […]
今年も新しいアニメがいろいろ始まりました 相変わらずの適当評価ですが、 自分用メモなので許してください プリンス・オブ・ストライド オルタナティブ 街中を使ってリレーを行う競技ストライドの話のようです とりあえず勢いはあります 女子向けかと思ってましたが十分楽しめそうです だがしかし 駄菓子屋の話です 大手お菓子メーカーのお嬢様が通います 実際の駄菓子が多数登場します ヒロインがキワモノなのであま […]
数年ぶりに麺や 阿闍梨 市川店に来ました かき揚げがあるのが特徴です いつの間にか券売機方式になってました やはりこの方が楽ですね セットがお得なようです 卓上はこんな感じでまぁ普通ですね 阿闍梨新味噌らーめん(950円) いわゆる全部入りです かき揚げは結構厚みがありますし、チャーシューも食べ応えのある厚みです 新とつく味噌にしてみましたが、ドロドロスープでした かなり熱いので注意が必要です に […]
買ったのは11月ですが今更レビューです まず買った理由は、LGのドライブだと認識しない太陽誘電のBD-R DLメディアがあったためです こちらに買い換えたらあっさり認識 書き込み速度も速くなりました 問題はファームウェアのアップデートがうまくいかない点でした マザボの別チップのSATAに接続した所、アップデータでは認識せずにドライブがありません状態でした そこでSATA-USB変換 […]
SRS-X77 | アクティブスピーカー | SONY SRS-X77を買ったよ (見た目編) このワイアレスアクティブスピーカーのシリーズは再生方法がいくつかある。 1. Audio in 2. Bluetooth 3. ネットワーク 1.は言わずもがな。ウォークマンとかをミニピンでつなげば音がなる。 2.もよく知られたBluetoothでの再生。スマホとかから再生できる。 LDAC対応が売りら […]
SRS-X77 | アクティブスピーカー | SONY SRS-X77を買ったよ (再生編) ルーターにつないでいるHDDの音楽をテレビの近くで鳴らすために購入。 テレビの前にはこたつがあるので、そこでぬくぬくしながら音楽を聴きたかった。 最初はヤマハとかのAVアンプとスピーカーを買ってテレビ用と兼ねようかなと思っていたんだけど、テレビにはもうバースピーカーとウーファー+アンプがあるし、そんなお金 […]
ラーメン新天地の4日と5日の限定ラーメン食べてみました 濃厚海老そば(1000円) 麺の量は選べません スープも海老がそれほど主張しない感じでした エビ自体も乗ってますが極僅かです そして1000円という値段設定 これは駄目ですね 新天地らしさが足りないです 高い材料使えばいいってものではないですね
今まで使っていたヘアドライヤーの外装が崩壊してきたので買い換えました 今まではHITACHI HD-1022といのを使っていました なんと91年製です プラスチックが経年劣化で崩壊するのもうなずける古さですね ということで新しいのを買いました 丁度ビックカメラの株主優待3000円分があったことと秋葉原に行く用事があったのでソフマップで購入しました だいたい何処も同じような値段ですね でもっ […]
あけましておめでとうございます 早速今年の初ラーメンですが、 つけ麺でした 三田製麺所 川崎店です 三田盛りセット(大・あつもり) (1030円) 麺大は結構な量でした ゆで前で400gだったのね 量的には満足でしたが、味的にはイマイチでした どろどろ系スープでしたが、イマイチ主張しない味でした 何かが足りないです はずれかな
スター・ウォーズ フォースの覚醒見てきました 折角なのでMX4D版を見てきました エピソード1~3は記憶にありますが、4~6はほぼストーリーがわかっていない状態です クローン・ウォーズはそこそこ見ました 初のMX4D体験でしたが、中々楽しめました 3Dはフォーカスは当然固定なので自分が見たい部分にフォーカスが合ってないとちょっと違和感あります あと字幕が手前に見えるのでシーンによっては見づらいです […]