TONE株式会社の記念クオカードが届きました
TONE株式会社から過去最高売上高更新記念のクオカードが届きました 通常の株主優待とは違う今回だけの物です QUOカード5000円分です 業績は良いので株価はもっと頑張ってほしいですね
旧kyama.blogdns.net 本ページの一部はプロモーションが含まれています
TONE株式会社から過去最高売上高更新記念のクオカードが届きました 通常の株主優待とは違う今回だけの物です QUOカード5000円分です 業績は良いので株価はもっと頑張ってほしいですね
株式会社ウェザーニューズの株主優待が届きました 会社名はウェザーニュースではなくウェザーニューズなんですね 天気予報のウェザーニュースの会社です ウェザーニュースProの半年間の使用権です 継続してると自動で更新されるそうなので、株主優待アプリ重視なら半年毎に買うより保持してたほうが楽かな おすすめ株です
株式会社ギフトホールディングスの株主優待が届きました 町田商店やラーメン豚山とか実店舗一杯かオンラインショップで1000円のデジタルコードが3枚でした 2枚だと思ってたので嬉しいです 前回は町田商店と、ラーメン豚山に行ったのに誤操作てオンラインショップで使うことになりました 今回はラーメン豚山で豚ダブル食ってやるぜ 最近はラーメンの値段も上がってきたので上手く使いたいです
カレーハウスCoCo壱番屋で期間限定の塩豚ジンジャーカレー食べに来ました 初めて来た小岩の店舗ですが、昼終わった後で誰も居ませんでした。後から数組来ました 漫画はどこの店舗でもあるのかな? 席のタブレットで注文です 目的の塩豚ジンジャーカレー(肉増し)1430円を注文です 他に客居なかったので、タブレットで注文、厨房で受信音がして即温め開始でした すぐに出来上がりました スプーンは外れ。チャレンジ […]
マクドナルドのエヴァンゲリオンバーガーを食べました エヴァンゲリオンと初コラボとのことです TV版ですね 3種類あります 株主優待券を使いました。これで使い切りました ザク切りポテト&肉厚ビーフ コク旨ガーリックマヨ パッケージは綾波レイ 最近ちょくちょく使われるポテトパティは肉と相性がいい ガーリックマヨソースがとても旨い チーズダブルてりやき パッケージは碇シンジ ポークが思ったより […]
RF28mm F2.8 STMを買いに秋葉原に来ました コジマとビックカメラの株主優待を使いたかったのでビックカメラに行きました が売り切れてました。行く前に在庫有りだったけど売れてしまったみたいです 店員に最寄りの在庫有り店舗を聞くと池袋西口と教えられました 店員もスマホアプリで在庫調べるんですね その後自分でも見てみたら一番最寄りの日本橋三越店に在庫わずかと出てました Canon 冬のキャッシ […]
クリエイト・レストランツホールディングス株主優待消費のためにつけめんTETSUに行きました 御徒町らーめん横丁です 昼も大分過ぎた時間なので待無しでした 隣の蒙古タンメン中本は並んでましたが 株主優待を使うと言うと店員が券売機にお金を入れてくれます 3枚使って1500円です 特製味噌つけめん特盛(1400円+200円)にしました 100円は入れました 麺が沢山 卓上は充実してますね 焼き石とかすご […]
株式会社アドバンスクリエイトの株主優待が届きました カタログギフトとアドバンスクリエイト club off(会員制優待サービス)の利用権です カタログギフトは早速申し込みました 今回から大丸・松坂屋フリーチョイスギフト ロビン(Web カタログ)4,180 円(税込)にグレードアップしてます アドバンスクリエイト club offはベネフィット・ステーションと被ってるのが多いのであまり使わないかも […]
仕事納めということで今年は午前で終わりました 一応1時間だけ打ち上げがあるけど、午後も仕事がある人の昼食的な要素が強そうだったので、そこには行かず帰りました ということでバーミヤンに寄りました 始めて行く店舗バーミヤン 青砥駅前店です お昼過ぎていたので空いていました 席は狭かったです。この席に2人だと食べ物乗り切らない場合がありそう タブレットにて黄金比率味噌ラーメン麺大盛り+チャーシューを注文 […]
扶桑電通株式会社の株主優待が届きました 今回初めてもらいました QUOカード1000円分です ICTサービスの会社です 株主優待と言うより配当期待の株です