株式会社クリエイト・レストランツ・ホールディングスの株主優待が届きました 4000円分の優待券です 今回から電子化されました 優待券のバーコードでもOKですが、 専用アプリで取り込むこともできます 優待券のバーコードが表示されるだけですが 1円単位で使えるようになったのでかなり良くなったと思います 一部店舗は10円単位らしい 1会計は10枚まで。まぁ普通そんな無いが 便利になったのは良いことです
日本航空株式会社の株主優待が届きました 今回も2枚です ANAより有効期間が長いのが良いところですが、 中々使う機会がないです 果たして自分で使う機会はあるだろうか
ANAホールディングス株式会社の株主優待が届きました 4枚貰いました 意外と使い道がないのでどうしようかなと思いますがまだ継続です 時間通りに行ける行きではなく時間が読めない帰りに使うのが良いのですが、 通常料金の方が優先されるので微妙ですね ANAショップの割引券はお土産買う時に良いです
アレンザホールディングス株式会社の株主優待が届きました JCBギフト券1000円分です 使用分はポイントつかないので、ポイント還元の無いものや割合が低いものに使うのがおすすめ
株式会社吉野家ホールディングスの株主優待が届きました 200株で500円x10枚です 冷凍を貰うのもありですが今回も店舗で使います 前のやつも残ってるのでそろそろ牛歩やってくれないかな
SPFホールディングス株式会社の株主優待が届きました 4000円分です 今回から紙にバーコードなどが印刷されていてそれを提示しても使えるし、 専用アプリに取り込んで電子化も出来るようになりました スマホに集約できるので便利です
つけめんTETSUの5月の限定を食べに来ました 今月は煮干し豚つけめんです 1200円+350円で1550円を5月迄株主優待3枚使って50円です そこそこ混んでました。少し待ちましたが一人だったのですぐでした 卓は特に変わらず。ちゃんと整ってます これがつけ汁?麺の方にも汁入ってる?という感じでした 中々の迫力です。各々食べても美味しいです 見た目よりはあっさりな味でした。味変のしがいはありました […]
アークランズの株主優待の期限が5月までということでかつやに行ってきました 10時半という早い時間だったので空いていました お好きな席にということでテーブル席にしました かつやの中華ざんまい丼 + Aセット(とん汁・サラダ) 979円 + 275円です アプリの100円割引券と株主優待券550円2枚を使って支払いは54円でした かつやの中華ざんまい丼は海老チリ・回鍋肉・油淋鶏がのってますということに […]
トワイライト・ウォリアーズ 決戦!九龍城砦(特別映像付・吹替版)を観てきました TOHOシネマズ上野で轟音シアターで観ました 東宝株式会社の株主優待を使って観に行きました フードの注文が券売機になっていました 入場特典です 小説が原作で漫画化されたものを実写映画にしたものです 香港映画です 舞台は九龍城砦です。かなりそれっぽく作られていました 香港へ密入国した主人公がマフィアに追われて九龍城砦に逃 […]
クリエイト・レストランツホールディングスの株主優待が5月までなので消費しないとということで行ってきました 4月の限定でまぜそばがありましたのでそれにしました まぜそば1200円、大盛150円、特製350円(レシートには特製にする!と表記) 合計1700円で株主優待を3枚使い支払い200円です 株主優待使いたいですと言うと引き換えに500円玉投入してくれます 卓上は前来たときと変わらず ゴールデンウ […]