レビュー

23/48ページ

Social IMEを入れてみた

  • 2009.05.22

今更だけどSocial IMEを入れてみた 今年はじめに入れたときは文字化け現象で全く使えなかったけど今は大丈夫とのこと どういうものかというとインターネット上のサーバーで変換するという感じ 辞書の共有や統計情報の蓄積で変換効率をアップする 詳しくは自分でSocial IMEのページを見てくれ とりあえず使い勝手は上々です これなら常用できる ただし予測変換モードは俺には遅くて駄目だ タイピングが […]

GA-P35C-DS3R(Rev1.0 BIOS:F12E)ではDDR3のCL値はBIOSで設定するべし

  • 2009.05.17

前にCL値がBIOSで設定しても変わらないと書いていましたが AUTOになっていただけでした 個別に設定したところ問題なく反映しました これで7-7-7-7-19に設定できました 16MBで214clocks 64MBで262clocks Memory Latencyが73.9ns となり DDR2の時より速くなりました めでたしめでたし 関連記事 DDR3-1333 2G*2(CFDW3U133 […]

DDR3-1333チューニングしてみました

  • 2009.05.09

先日買ったCFD CFDW3U1333Q-2G(DDR3-1333)ですが とりあえずクロックを上げるのは全く駄目だったので設定を詰めてみた こんな感じに詰めていきました 左端がBIOSでAUTOにしたままの場合です 設定変更に使ったのは見ての通りMemset 4.0です 結果は今回も SiSoftware Sandra Lite 2009.SP3 でレイテンシのみです   10& […]

映画 GOEMON 見てきました

一日という事で映画が1000円だったので GOEMONを見てきました 間違いなく面白かった けど、数千もの兵に突っ込んで勝てるはずは無いのはまぁ良いとして 相変わらず日本のCGはハリウッドと比べて不自然極まりない まるで戦国無双かという感じ 歴史を結構無視しているのも同じか そこら辺考慮すると人に言うときはまぁ普通だなとしか言えないな 内容的な事はネタばれになるので割愛します

DDR3-1333 2G*2(CFDW3U1333Q-2G)に換装してみた

  • 2009.04.28

最近はDDR3も大分安くなったので折角コンボマザーなのでDDR3に換装してみた 購入したのはCFD CFDW3U1333Q-2Gで ハイコストパフォーマンスモデルと言えば聞こえがいいが一番安い奴です 5980円でした こんな感じ チップはelixir N2CB1G80AN-CGなので1Gbit*8*2です GA-P35C-DS3R(Rev1.0 BIOS:F12E) […]

SQUARE ENIX MUSIC オリジナル・コンピレーション・アルバム Vol.1到着

  • 2009.04.21

3月の頭に申し込んでおいた SQUARE ENIX MUSIC オリジナル・コンピレーション・アルバム Vol.1 がやっと到着した 翌月発送なんで大分待たされた 感想としては懐かしいものやら知らないものやらで結構何でもありな感じ サントラとしては中々優秀 他のも欲しくなったがポイントは中々貯まらないだろうな

フィリップNDBファンは中々良い音です

  • 2009.04.17

サーバー機のファンがうるさくなってきたので フィリップNDBファンというのを買ってみた F&P フィリップ磁気浮上長寿命60mmファン極静音 [SL6015LL12-6-P] スペック的には17dbなのでそれほど静穏では無い気がするが 使ってみてびっくりでかなり静か 超低振動がいいのか音が安定している うるさいと感じる原因はたまに聞こえるカラカラとかそういった不安定な音な […]

I’ve Sound 10th Anniversary Departed to the future Special CD BOXの感想

I’ve Sound 10th Anniversary Departed to the future Special CD BOX買いました イーベストで買ったので予約特典のポスターとかは付いてきませんでした 残念 とりあえず映画のDeparted to the futureを見た感じでは まぁこんなものかといった感じ 映画としては正直駄作 意味不明すぎ I’veサウンドが […]

Ajax VNCを使ってみた

  • 2009.02.10

http通信だけでPCのリモート操作が可能になる Ajax VNCというのを見つけたので使ってみた これならproxy serverを介したWebしかできない環境でもいけるはず ちなみにRealVNCとは全く関係ない プロトコルに互換性は全く無い Ajax VNCの使い方はまずダウンロードしたものを解凍して run.batを起動するただそれだけ 操作する側はブラウザに http://操作したいPC […]

1 23 48