MAMI KAWADA Official Fan Club “m.a.l.l” 会報第1号誌届きました
川田まみオフィシャルファンクラブの会報が届きました MAMI KAWADA Official Fan Club “m.a.l.l” 会報第1号誌 ライブ前に届いていい感じにテンションが上がってきます 内容は 台湾ライブのこと特に衣装のデザインが印象的です P08の4月のはSAVIA発売記念イベントで巡った時のことですね FC発足記念インタビュー JOINTについて port […]
旧kyama.blogdns.net 本ページの一部はプロモーションが含まれています
川田まみオフィシャルファンクラブの会報が届きました MAMI KAWADA Official Fan Club “m.a.l.l” 会報第1号誌 ライブ前に届いていい感じにテンションが上がってきます 内容は 台湾ライブのこと特に衣装のデザインが印象的です P08の4月のはSAVIA発売記念イベントで巡った時のことですね FC発足記念インタビュー JOINTについて port […]
SKNETのUSB地デジキャプチャMonsterTV HDUSだと 改造ドライバを使うと生TSをキャプチャができるらしい はじめはハードの改造で対応だったがその後ドライバのみでいけるようになった模様 この情報のおかげで軒並み売り切れ 値段的にもフリーオの半額でB-CASカード付き 今後は対策版になるとかいろいろうわさがありますが MonsterXの時同様SKNETやってくれたなといった感じ […]
放送曲によってクリップ具合が違うというのを前に書いたが(08Q3のアニメを適当に評価その4) 番組によっては画質が相当違うというのがある サンプルは薬師寺涼子の怪奇事件簿 左が千葉テレビで右が東京MX 違いは一目瞭然で左がボケボケしている 左は片フィールド間引きアプコンとか言われる方式で画質的にはサンプルのようにボケボケになる 右はSDスクイーズ動き適応型補間アプコンとか言われている方式 他にもい […]
EOS 30D + EF-S17-55mm F2.8 IS USMだと内蔵フラッシュが蹴られる 明るいレンズと手ぶれ補正というだけでは限界がある ということで夜間や屋内撮影用にとフラッシュ購入を検討 キヤノン スピードライト430EX IIが発売されると言うことで折角だから新しいほうが良いかなと言うことでこいつを注文 7/28前後に発売らしいので予約扱い とりあえずこれで撮影可能なシチュエーション […]
2008年Q3開始のアニメを適当に評価その4 ウルトラヴァイオレット コード044 原作は映画ウルトラヴァイオレットで実写 元々SFなのでアニメ化したら丁度良さそうな感じはしていた作品 大抵この手のは意味不明になったりするけど 思ったより良かった BS11デジタルで見たのでロゴが邪魔すぎるのが残念 一騎当千 Great Guardians 第三期ということで内容はいつもの通り ただし地上波だと左右 […]
ディスプレイ変わったので早速1920*1200の解像度でFEAR Combatをプレイ 4:3以外の解像度だと最適化されてませんとなっているけど無視 FSAAはオフで他は大体普通にしたけどシーンによっては急激にfpsが落ちる FSAAx4でオプション最適でもやったけどこっちは銃撃戦になるとゲームにならない こうなると256MBにしたのが悔やまれる RADEON HD 4850 512MBとかが欲し […]
2008年Q3開始のアニメを適当に評価その3 薬師寺涼子の怪奇事件簿 コメントしづらい 事件がありえなさすぎるのがかなりマイナス 某所では年増OKならいけるとか書かれてたけど まぁその通りだなと 恋姫†無双 三国志の威を借るギャルゲということで 適当に女どもが戦う話な気がする まぁこれはこれで有りかなと 乃木坂春香の秘密 どんな大層な秘密だと期待したらあらビックリ ちょっと無理やりな展開な気がする […]
注文してから約10日 やっと三菱 VISEO MDT242WG-SB届きました とりあえず限定版なのでサテンブラックの筐体です 2000台ということでちょっとプレミア感に浸れます 使ってみた感想は やっぱでかいのはいいね 手元でいじれるのでリモコンがかなり便利 入力端子が多いのも便利 ピクチャーインピクチャーがかなり便利 MP MODEを使うとCRTでリフレッシュレートを落としたような感じ […]
2008年Q3開始のアニメを適当に評価その2 鉄腕バーディー DECODE 元は結構有名な作品 全力で人間を殴って遣ってしまったのがなかなかいい 良作になるかはこれから次第かな ゼロの使い魔 ~三美姫の輪舞~ ゼロの使い魔の第三期 相変わらず中身はあまり無い ラブコメ以外の何者でもない 釘宮Voice有ってこその作品 ネオ アンジェリーク Abyss -Second Age- 前作 […]
2008年Q3開始のアニメを適当に評価 ストライクウィッチーズ いろんな要素を詰め込みすぎな感じ スカイガールズのような感じに 獣耳+尻尾+スク水?+魔法を混ぜ込んだような感じ 何故かズボンもスカートもあまりはかない世界らしい スレイヤーズREVOLUTION 何年ぶりだろうかスレイヤーズの最新作 きちんと?林原めぐみが出ています のりは昔と変わらず セキレイ 108人位のセキレイが戦う話 無駄に […]