Social IMEを入れてみた
- 2009.05.22
今更だけどSocial IMEを入れてみた 今年はじめに入れたときは文字化け現象で全く使えなかったけど今は大丈夫とのこと どういうものかというとインターネット上のサーバーで変換するという感じ 辞書の共有や統計情報の蓄積で変換効率をアップする 詳しくは自分でSocial IMEのページを見てくれ とりあえず使い勝手は上々です これなら常用できる ただし予測変換モードは俺には遅くて駄目だ タイピングが […]
旧kyama.blogdns.net 本ページの一部はプロモーションが含まれています
今更だけどSocial IMEを入れてみた 今年はじめに入れたときは文字化け現象で全く使えなかったけど今は大丈夫とのこと どういうものかというとインターネット上のサーバーで変換するという感じ 辞書の共有や統計情報の蓄積で変換効率をアップする 詳しくは自分でSocial IMEのページを見てくれ とりあえず使い勝手は上々です これなら常用できる ただし予測変換モードは俺には遅くて駄目だ タイピングが […]
前にCL値がBIOSで設定しても変わらないと書いていましたが AUTOになっていただけでした 個別に設定したところ問題なく反映しました これで7-7-7-7-19に設定できました 16MBで214clocks 64MBで262clocks Memory Latencyが73.9ns となり DDR2の時より速くなりました めでたしめでたし 関連記事 DDR3-1333 2G*2(CFDW3U133 […]
彩音 Live Tour 2009 東京行ってきました 友人が行くぞと言うことで行ってきました 400番台だったので右端側の段差の下という中途半端な場所を確保 しかしこの席は結果的にはよかった セットリストは前に居た太めの方が必死にメモってたのでその方にお任せ きっと即行で書き込んでいるでしょう 内容的には いきなり「Lunatic Tears」で盛り上がり 全体的にもかなり盛り上がった 丁度段差 […]
先日買ったCFD CFDW3U1333Q-2G(DDR3-1333)ですが とりあえずクロックを上げるのは全く駄目だったので設定を詰めてみた こんな感じに詰めていきました 左端がBIOSでAUTOにしたままの場合です 設定変更に使ったのは見ての通りMemset 4.0です 結果は今回も SiSoftware Sandra Lite 2009.SP3 でレイテンシのみです 10& […]
QMA6のクエストをやってみた 現在あるクエストは各先生からのクエストでクリアするとその先生のショートストーリーが見れると言うもの クエストのクリア条件はミランダ先生が実力テストでA判定を3回取る事で 他の先生は各ジャンルごとにS判定を取るという事 Sランクとか無理なのでミランダ先生のクエストに挑戦 5回中3回なので2回ミスってもOK 一番予習が進んでいる理系学問でもっとも得意な物理・化学で挑戦 […]
片道80kmの道のりを自転車で富津岬に行ってみました 片道6時間かかりました Run&Walkの正しくない使い方↑をしてログをとりました 電池消耗激しく本体バッテリと乾電池6本を使いきり、乾電池2本を半分くらい使いました 富津岬は行くのは2度めですが去年行ったときはもう夜だったので全然景色がわかりませんでしたのでリベンジです 結構人が居て、テントを張って飲み食いを楽しむ人、浜辺潮干狩りを […]
一日という事で映画が1000円だったので GOEMONを見てきました 間違いなく面白かった けど、数千もの兵に突っ込んで勝てるはずは無いのはまぁ良いとして 相変わらず日本のCGはハリウッドと比べて不自然極まりない まるで戦国無双かという感じ 歴史を結構無視しているのも同じか そこら辺考慮すると人に言うときはまぁ普通だなとしか言えないな 内容的な事はネタばれになるので割愛します
DDR2-1000からDDR3-1333に換装したのでベンチしてみました DDR3は定格CL9ですがBIOSで指定しても何故かCL10になりました。謎です SiSoftware Sandra Lite 2009.SP3 Memory Bandwidth DDR2 DDR3 増分 Int Memory Bandwidth 8.027GB/s 8.608GB/s +7% Float […]
最近はDDR3も大分安くなったので折角コンボマザーなのでDDR3に換装してみた 購入したのはCFD CFDW3U1333Q-2Gで ハイコストパフォーマンスモデルと言えば聞こえがいいが一番安い奴です 5980円でした こんな感じ チップはelixir N2CB1G80AN-CGなので1Gbit*8*2です GA-P35C-DS3R(Rev1.0 BIOS:F12E) […]
2009年Q2開始のアニメを適当に評価その6 やっとこさ左右の切れていないけいおん!が放送されたので見てみました けいおん! 公式 左右の切れていないBS-TBSで視聴 画質は相変わらず悪い ぽんこつ女がギターとして廃部しそうな軽音部に入る話 あんまりバンドに情熱を燃やしそうに無い人たちの集まりなのでまったり系なのかな 話題の通り中々面白いけどギター演奏できるようになるとはとても思えないw […]