映画 GOEMON 見てきました
一日という事で映画が1000円だったので GOEMONを見てきました 間違いなく面白かった けど、数千もの兵に突っ込んで勝てるはずは無いのはまぁ良いとして 相変わらず日本のCGはハリウッドと比べて不自然極まりない まるで戦国無双かという感じ 歴史を結構無視しているのも同じか そこら辺考慮すると人に言うときはまぁ普通だなとしか言えないな 内容的な事はネタばれになるので割愛します
旧kyama.blogdns.net 本ページの一部はプロモーションが含まれています
一日という事で映画が1000円だったので GOEMONを見てきました 間違いなく面白かった けど、数千もの兵に突っ込んで勝てるはずは無いのはまぁ良いとして 相変わらず日本のCGはハリウッドと比べて不自然極まりない まるで戦国無双かという感じ 歴史を結構無視しているのも同じか そこら辺考慮すると人に言うときはまぁ普通だなとしか言えないな 内容的な事はネタばれになるので割愛します
DDR2-1000からDDR3-1333に換装したのでベンチしてみました DDR3は定格CL9ですがBIOSで指定しても何故かCL10になりました。謎です SiSoftware Sandra Lite 2009.SP3 Memory Bandwidth DDR2 DDR3 増分 Int Memory Bandwidth 8.027GB/s 8.608GB/s +7% Float […]
最近はDDR3も大分安くなったので折角コンボマザーなのでDDR3に換装してみた 購入したのはCFD CFDW3U1333Q-2Gで ハイコストパフォーマンスモデルと言えば聞こえがいいが一番安い奴です 5980円でした こんな感じ チップはelixir N2CB1G80AN-CGなので1Gbit*8*2です GA-P35C-DS3R(Rev1.0 BIOS:F12E) […]
2009年Q2開始のアニメを適当に評価その6 やっとこさ左右の切れていないけいおん!が放送されたので見てみました けいおん! 公式 左右の切れていないBS-TBSで視聴 画質は相変わらず悪い ぽんこつ女がギターとして廃部しそうな軽音部に入る話 あんまりバンドに情熱を燃やしそうに無い人たちの集まりなのでまったり系なのかな 話題の通り中々面白いけどギター演奏できるようになるとはとても思えないw […]
最近FSB100*13=1300MHz(1.1V)からFSB166*12=2000MHz(1.4V)にしてから どうも消費電力が上がったの気になっていた これから気温も上がって来るので対策をしてみた いまさらながらAthlonXPではそのままではHALT命令を出しても省電力モードに移行せずに アイドル状態でもロード時でもさほど消費電力が変わらない ということでathcoolと言うソフトを導入 iD […]
3月の頭に申し込んでおいた SQUARE ENIX MUSIC オリジナル・コンピレーション・アルバム Vol.1 がやっと到着した 翌月発送なんで大分待たされた 感想としては懐かしいものやら知らないものやらで結構何でもありな感じ サントラとしては中々優秀 他のも欲しくなったがポイントは中々貯まらないだろうな
フルカラーLEDサイリウムRev2の作成 ということで前回の フルカラーLEDサイリウムの作成その1 フルカラーLEDサイリウムの作成その2 フルカラーLEDサイリウムの作成その3 フルカラーLEDサイリウムの作成その4 を踏まえて新たに作成しました 材料はほぼ前回と同様のもの ただし今回は電源部に電池式携帯用充電器を採用 あとオレンジLEDははずしました LED電流制御用に固定抵抗もつけましたが […]
サーバー機のファンがうるさくなってきたので フィリップNDBファンというのを買ってみた F&P フィリップ磁気浮上長寿命60mmファン極静音 [SL6015LL12-6-P] スペック的には17dbなのでそれほど静穏では無い気がするが 使ってみてびっくりでかなり静か 超低振動がいいのか音が安定している うるさいと感じる原因はたまに聞こえるカラカラとかそういった不安定な音な […]
2009年Q2開始のアニメを適当に評価その5 1話を見ただけでの感想とかです 神曲奏界ポリフォニカ クリムゾンS 公式 先行上映会を見たのでそのときの感想のまま あえて言うならチバテレの画質がちょっとなぁぐらい 東のエデン 公式 ぱっと見評価が難しいところだけど とりあえず裸だった あと公式見ると11日間の物語と言うことで1話1日な感じがする 俺的には面白かった ハイビジョン制作っぽいがノイタミ枠 […]
2009年Q2開始のアニメを適当に評価その4 1話を見ただけでの感想とかです 07-GHOST 公式 魔方陣っぽい物を使って戦ったりする とりあえず主人公が強いのか弱いのかよくわからない でもどう考えても軍の人強すぎ あれじゃ絶対勝てないだろう とりあえず今後に期待 ハイビジョン作成っぽい アスラクライン 公式 幽霊付きの少年が不思議なものに巻き込まれる話 兄貴が鍵を握ってるっぽい そして […]