町田商店に行ってきました 株主優待消費です 券売機は新しくなっても株主優待に対応していないです 株主優待以外にも町田商店eチケットとして売っているので対応してほしいですね 今回も店員に株主優待使いたいんだけどと言ったら、交通系ICカード以外は使えませんと言われて、株主優待ですともう一回言ってちゃんと認識してもらえました 券売機にある一品が株主優待の対象なので確認しました 着席して特製つけ麺を注文し […]
広島県呉市へのふるさと納税の返礼品で「艦これ」公式 呉の地酒体験一揃えを貰いました ローソンふるさと納税のみの取り扱いです 1月に申し込んだやつです 26,000円です 予定通り6月中旬に届きました 呉でおなじみの千福さんの日本酒3種類です 大淀、大和、蒼龍です これは宴会用に取っておきます 飲むのが楽しみです そして素敵なおまけが付いていました 千福さんの提督専用前掛けです これはかなり格好いい […]
ガストでテイクアウトしてきました 店内で食べてもいいけど一人でダラダラ居るのは性に合わないので 予約して取りに行きました 株主優待使いました カットステーキ肉盛り 1,240円 ガストの悪い所はカットされていないこと ハンバーグはまだ良いですが、チキンは切っておいてほしいですね 味とボリュームは問題ないけど少し高いかな 蒸し鶏とケールのサラダ(L)玉ねぎ醤油ドレッシング 810円 これだけでもお腹 […]
KDDIの株主優待が届きました 今回から貰える条件と内容が変わっています 成城石井のレトルト食品詰め合わせが良いかなと思いましたがPonta 2000ポイントにしました 「お得なポイント交換所」の利用により、au PAY マーケット限定のPontaポイントに1.5倍の3000ポイントとして使えます 使わないけど
昨日ローソンで盛りすぎ! 旨辛醤油だれの油そば売ってなかったのでリベンジです 買えました 盛りすぎ! 旨辛醤油だれの油そば559円 麺重量・メンマ・ネギを50%増量ということでボリュームは満足 味はなにか足りない感じでした チューブのおろしにんにく足せばよかったかな そしてなんか半額になってたので買ってしまいました まちかど厨房 盛りすぎ! カツカレー(中辛)697円(税込)が半額 とんかつを1個 […]
ローソンの50周年の感謝を込めて、「創業祭 盛りすぎチャレンジ」買ってみました まずはでからあげクン 夢のMIX味です 6個入りで259円です 通常のからあげクン レギュラー(5個入)より総重量50%増しです 謎味ですが普通に美味しかったです 盛りすぎ! 旨辛醤油だれの油そばが2025年6月9日(月) 夕方ごろ発売!と書いてたので行きましたがまだありませんでした ということで変わりに盛岡風冷麺です […]
ブシロードの株主抽選でスターダムのチケットが当たりました というメールが来たのが4月 当たったのは6/21の代々木での興行です ということで開催日が近づいてきたのでチケットが届きました 2階スタンドA席でした 楽しみです
小岩菖蒲園まつりに行きました 朝から結構な人出です 堀切菖蒲園にはなかった黄色が結構ありました 葉が緑なので黄色は映えますね 紫陽花もいい感じと見つつ、無料のシャトルバスで足立区「しょうぶまつり&世界の食広場」の会場の足立区しょうぶ沼公園に行きました 菖蒲面積は狭いですが当日も花を摘んでたりときちんと管理してました 田んぼって感じですね。カルガモの親子が居ました 場所によって結構違うなという感じで […]
2025葛飾菖蒲まつり(堀切菖蒲園)夜のライトアップに行ってきました Canon EOS R7とEF-S17-55 F2.8 IS USMとRF100-400mm F5.6-8 IS USMを持っていきました EF-S17-55 F2.8 IS USMは絞り不良なので開放のみの撮影です かなり混んでいました 自転車で来る地元の人も多い感じですね 夜はライトの色もあって昼とは違う感じですね 白いライ […]
楽天グループの株主優待のeSIMが届きました 基準日は8月1日だけどもう使えるみたいです うちは前回の分がまだ使えるのでどうしようかなといったところです いっそモバイルルーターを買ってみる? と思ったけど5GとeSIM対応のやつは3万円ちょっとするみたい それなら安めのスマホ買ったほうが良いかな メインのスマホも4年経過するので何時死んでもおかしくない ということでこの一年は現状維持で様子見かな