ezwebのアドレスがWEBから使えるようになってたけど微妙
- 2014.07.26
AU ONE メール廃止時にPCにから@ezweb.ne.jpを使えるようにするとなってましたが いつの間にか使えるようになってました https://mail.ezweb.ne.jp/login/ AU IDが必要です また、初回利用は端末から認証が必要です そして使えるようになりますが 送信メールは携帯と共通ではなく各々に残るようです また、受信メールも受信後は各々です そして致命的なのはアド […]
旧kyama.blogdns.net 本ページの一部はプロモーションが含まれています
AU ONE メール廃止時にPCにから@ezweb.ne.jpを使えるようにするとなってましたが いつの間にか使えるようになってました https://mail.ezweb.ne.jp/login/ AU IDが必要です また、初回利用は端末から認証が必要です そして使えるようになりますが 送信メールは携帯と共通ではなく各々に残るようです また、受信メールも受信後は各々です そして致命的なのはアド […]
7月から提供開始のフレッツ 光ネクスト ギガマンション・スマートタイプに早速変更しました フレッツ 光ネクスト マンション・ハイスピードタイプより+500円/月 マンションタイプのひかり電話機器レンタル代450円/月が不要になるので 実質+50円/月ですね 申し込み後1週間で開通 工事費が種類変更9600円+光でんわ工事費2500円土日作業で+3000円 はじめは光コンセントなので機械を送るので自 […]
京成八幡駅を降りてすぐの所にある 徳福 八幡店 新しめの店なので綺麗です 徳島ラーメンの店ということになっていますが、 他のメニューも豊富です 今回は味噌チャーシュー麺(950円)にしてみました あまり癖はないですがそれでも若干違和感があります そこ以外はなかなか美味しいです 中々俺の好みにみったりの味噌はないですね チャーシューはペラペラなので割高に感じますがトロトロで美味しいです メニューが色 […]
先日グラボのために買った、エーゼット(AZ) HOCモリブデングリス80G DS798[HTRC 3]ですが 相当量余っているので自転車に使ってみました 自転車は2011年に買ったミヤタ EX-CROSS STREETです 蛇腹を縮める感じで押し込み、でろっと塗りつけた後、回転させてなじませてみました 普通に使えそうですね 後は雨でどのくらい流れてしまうかで使い勝手が変わってきますが、 と […]
実は3月にサブディスプレイとして使っていたCRTのMITSUBISHI RDF173Hが壊れてしまいました 代わりをどうしようと考えていたら同僚がMITSUBISHI RDT176LM(BK)をくれましたとさ なので今回も三菱です 古いですがサブとしては必要十分なので使います 設置場所的にもワイドは置けそうもないのでスクエアで調度良かったです アナログ接続しか無いのでそのまま入れ替えです とりあえ […]
前使ってた三脚が壊れて以来、三脚無しでやってましたが やはり無いと不便ということで買うことにしました これで星空とかが撮れます 今回は持ち運びに便利なコンパクトタイプの中では定評のあるベルボン(Velbon)のUT-63Qにしました 実際買ってみたところコンパクト性に関しては十分短くなりますね 重さ的には若干重く感じますが、支えるカメラがCANON 7Dなのでこのクラスじゃないと不安ですね […]
グラフィグ作ってみました 去年のACEでもらった絶対防衛レヴィアタンのレヴィアタンです 一回作ると簡単ですが初めてだとそれなりに時間掛かりますね 作成の様子を撮影してみました 途中で撮影が止まってしまいました そのあとまた撮り始めたらフリッカーが消えました 謎です 長いので2倍速にしてあります YouTubeにも置いてみた
住んでいるところがフレッツ光ネクストマンションタイプを導入したので変更しました Bフレッツ ハイパーファミリーから フレッツ 光ネクスト マンション・ハイスピードタイプ(プラン1)光配線方式に切り替えました 速度が上がって月額料金が下がるという良いことばかりです ひかり電話の料金が実質上がるのが困りモノです 解約しようかな 工事自体は立ち会っていないのでわかりませんが 光ルーターがPR-2 […]
劇場版「空の境界」未来福音を見てきました 劇場版「空の境界」未来福音 extra chorusとの2本立てです 劇場版「空の境界」未来福音 extra chorusの方は直近の後日談的な話で30分強って所です 本編、劇場版「空の境界」未来福音は未来視がテーマです 予測型と測定型があるとかの話です 内容的には最終的にタイトルの未来福音そのものですね 未那可愛いですね 気になる方は是非見てみて下さい […]
SmartWatch MN2 9月に新型が出るのでセールを行っているMN2をついうっかり買ってしまった。 こんな箱に入っていて。 中身はこんなの。ベルトしょぼい。 正直、腕に付けるならiPod Nanoの方がましなわけだけども、リマインダとか着信/メール通知とかがあるようなので、それに期待しているところ。 なんせXperia ULでかいので、あんまり出し入れしたくない。 htc J oneの子機み […]