私事

11/17ページ

ASUS A8N-SLI DELUXE チップセットのFANがうるさい

最近ASUS A8N-SLI DELUXEのチップセットのFANがうるさい エアコンの音よりは小さいけど寝る時気になる 炎上事件以来あんまり開けたくないんだよなーと思いつつ ケースを開けてチップセットFANが原因なのを確認 交換するか、油をさすか、ほっとくか どうするかなー

情報セキュリティアドミニストレータ

  • 2005.12.28

私、本日より肩書きが情報セキュリティアドミニストレータとなりました。 まぁ何かって言うと情報処理試験の情報セキュリティアドミニストレータに受かったわけです 去年は午前でぎりぎり落ちたわけで今回はリベンジ 教本をひとなめしただけなんで厳しかったです 自己採点結果ではまた午前でぎりぎり落ちるだろうと思ってあきらめてました しかし、本日帰ったらなんかでっかい封筒が届いてるじゃないですか ちなみにスコアが […]

IC付JMBカード

  • 2005.12.05

帰省のときの飛行機がJALなんでJALマイレージバンクカードを作ってみた 今ならIC付が通常500円のところ無料で作れる そのうちANAも作っておこうかな 万が一出張で飛行機使う場合マイル貯めれるし ただ、有効期限が切れそうで心配だ

マザボ燃える

  • 2005.10.18

マザボから火が出ました 事の経緯はまずメモリを1G*2にしようとしたこと 元々持っていた相性が悪くて違うのにつかってたV-DATAのメモリを CPUが変わったからいけるかなと思い試したところダメ そして元のメモリに戻したら起動しなくなった いろしろいじっても直らず 最小構成でも直らず 悩んでたら電源入れた瞬間パンと鳴って煙が出た どこか分からなかったのでもう一回通電したら マザボのレギュレ […]

再びSETI@HOME始動

  • 2005.10.16

夏も終わってきたので再びSETI@HOME動かしました 耐久試験も兼ねれるしね チーム状況はといいますとこんな感じ どなたでも自由にご参加ください ちなみに国内順位はこんな感じ 32位と大分順位が下がってます 暖房に電気を使っている人にはお勧めです。 俺的法則では 電気→熱 電気→PC動力→熱 消費電力が同じならどっちも発熱量が同じではないかと考えたわけです これが正しいならエネルギーを無駄にせず […]

badcat ワルっぷりのイケてるにゃんこ224を読んでみた

  • 2005.10.09

bad cat ワルっぷりのイケてるにゃんこ224 某氏が札幌紀伊国屋本店に行くということだったので、何か面白いものをと頼んだらこれを買ってきてくれた。 いわゆる猫の写真集。 違うところと言えば、「可愛さ」とか「たくましさ」とかが重点じゃないってこと。 どの写真もも悪い顔だったり変な顔だったりと、普通本には載らないようなもの。 けど、そういう写真に笑えるコメントをつけて面白おかしくしているお馬鹿な […]

HDDの完全回復はむりっぽ

  • 2005.10.04

DiscWizard Starter Edition のゼロ フィル機能を使ってみた 6時間近くかかったと思う 思うというのは寝たのでよくわからないということ その後DataAdvisorでチェックしたら 安全とでたけど47個のBadセクタがあるとなった でも怖いからあんま重要なことには使えないな

HDDその後

  • 2005.10.02

先日サーバーのシステムごと壊れたHDD ST380011Aですが とりあえずデスクトップにつないでフォーマットしてみた なんか6時間くらいかかってフォーマットされた。 怪しいのでじゃんぱらに売りに行ったら検査でバッドセクタが発見されたということで買取不可 どうしてもというなら100円で買い取るといったので持って帰った ついでにIDE-USB2.0変換も買ってきたACアダプタ付き2.5インチ […]

阿蘇山

  • 2005.09.25

昨日は、阿蘇山に行ってみた。 世界最大級のカルデラを誇るということで楽しみにして行ってみたら、正直、雄大でなんとなく感動した気がする。 カルデラは広すぎて、どこからどこまでがカルデラか正直よくわからなかった。 他に、宿泊施設やレジャー施設がすごいたくさんあって、楽しそうだったので、今度友人と泊りがけで遊びに行くのもいいかなと思った。 阿蘇山は、一度は行ってみるとかなり、良いと思います。 お勧めです […]

サーバーダウンの経緯

  • 2005.09.24

まずVineLinux3.2がリリースされたのでアップデートを行う sources.listの書き換えを忘れていたためphpがphp5に入れ替わっただけ sources.listの書き換え後apt-get dist-update、apt-get dist-upgradeを行うとカーネルが入らずにカーネルヘッダーだけ入った 明示的に指定しカーネルを入れliloを更新、 […]

1 11 17