迷走の結果
- 2006.09.28
40Dはまだなので相当迷走した結果 EOS 30D + EF-S17-55mm F2.8 IS USM がよさげだという結論に至りました やっぱ撮影可能枚数は重要 冬の天体撮影だと結構バッテリ負担がでかいのでね あとはやっぱり連射速度だね これで飛び跳ねる魚が撮れる レンズは沼にはまらないようにかなり使える標準レンズをチョイス 予算オーバーで広角と望遠は我慢 広角は1個しか選択肢は […]
旧kyama.blogdns.net 本ページの一部はプロモーションが含まれています
40Dはまだなので相当迷走した結果 EOS 30D + EF-S17-55mm F2.8 IS USM がよさげだという結論に至りました やっぱ撮影可能枚数は重要 冬の天体撮影だと結構バッテリ負担がでかいのでね あとはやっぱり連射速度だね これで飛び跳ねる魚が撮れる レンズは沼にはまらないようにかなり使える標準レンズをチョイス 予算オーバーで広角と望遠は我慢 広角は1個しか選択肢は […]
キヤノン EOS kiss DIGITAL売っちゃいました CF512MBと256MB リモコン シグマ70-300mm DL MACRO 等等一式全部まとめて売却 さて次は何を買うべきか ソニーのα100はレンズ的にダメっぽい レンズ的にキヤノンかニコンにしたい EOS 30D 、EOS Kiss デジタル X、D200、D80が候補 kissDXはDNと比べても大差は無いようだ 小さす […]
かねてから思っていた 秋葉って意外と近いんじゃないかと 早速自転車で行ってみました 市川市大和田-ヨドバシ秋葉 片道約1時間20分でした まぁまぁだな で目的は PDAIR Leather Case for VAIO Type U(VGN-UXxx) sofmapでしか売ってなかった しかも5980円で60ルピー どこで買っても値段が一緒みたいなので楽天で買うのが一番よさげ まだ革 […]
市川納涼花火大会 見えたので撮りました 人多すぎで行く気は全くなし 本八幡駅とかでも結構人がいたし 自宅に帰るまでの道がありえないほどの人ごみ 市川駅とかは一体どうなってたんだろう ベランダから適当撮影 三脚使うのすらめんどくさかった
仕事から帰ってきたらPCの電源が落ちてた いつもはそんなこと無いでおかしいなと思いつつ電源オン しばらくしたら3.3Vラインが2Vくらいになって電源落ち 電源ユニットが凄く熱くなってた そしてFANが硬くなって回らなくなってた とりあえずクレ556で応急処置して回るようにして週末まで凌ぐ こわいなー
振休で仕事が休みだったので久々に秋葉原に行ってみた 戦利品はTWOTOPにてマウスパッドを100円でげっと 地味に使いやすいです いろいろ巡った結果 VAIOの旧型UとかC1とかが大量に中古であった 今まではそれほど数を見ない機種なんだけどかなりの数が有った 新型Type Uに買い換えた人が結構居るのかなぁとか思ったり 俺もその一人ですが あとグラボもかなり安くなってきてるGeForce6600G […]
仕事から帰ってきたら1つのメールが来てました 賞品発送のお知らせ ついに来たって感じです 先週末にパッケージ中となってたのでそろそろだと思ってました 明日には届くのかなぁ~ 密かに構築した無線LANアクセスポイントもこれで使える
注文受け付け開始の案内がきたので早速注文した 予定を変えてワイドサポートをつけた 落として壊しそうなんでね これで179,100円 VAIO C1 VRX/Kを売り払ったのでまぁ何とかって感じだ 6月中旬発送予定なのでもうしばらく待つかな
川田まみ SEEDに付いてきた応募はがきを送ったら 招待状が届いていた 4/30日 14:00開場~ 番号的には300~なんで400人収容のホールらしいんで後ろの方? とりあえずあたったことに感謝して行くしかない しかし仕事の可能性がーorz 可能性ってのが微妙なところで行けないのが確定なら誰かに譲るけど はっきりしていないので困る そこらへんうちの会社というかうちの部は最低部類なんだよなぁ 人材 […]
昨日からプロバイダをぷららからBB.exciteに変えた 特に付加機能が要らないのでシンプルで安い方に変えたという感じ 今のところ特に不満は無い