引っ越しました
- 2017.02.20
引っ越しました 長年住み慣れた市川市から江戸川区です 都民となりましたとさ 布団を積み忘れて自転車で取りに行って強風で怪我して自転車も壊したりしましたが、 なんとか引っ越し完了です サーバーや録画機は入念に準備していたのでスムーズに設置設定完了です
旧kyama.blogdns.net 本ページの一部はプロモーションが含まれています
引っ越しました 長年住み慣れた市川市から江戸川区です 都民となりましたとさ 布団を積み忘れて自転車で取りに行って強風で怪我して自転車も壊したりしましたが、 なんとか引っ越し完了です サーバーや録画機は入念に準備していたのでスムーズに設置設定完了です
引っ越し直前ということで節 本八幡店です 久々ですね 替え玉無制限復活してました というかやめてたのね 男気そば(820円) 当然特盛り指定 やはり盛り具合は素晴らしいですね 角ふじの日以外はこちらで間違いないです ガッツリとしたしょっぱさと甘い脂でこの量も楽勝ですね ニンニクがとっても良い引き立て役です
最終海域です 引っ越しのごたごたで中々出来ませんが頑張ります もちろん甲です まずは彩雲の輸送です といっても一回でクリア出来ました 2個の輸送でA勝利し一発クリア 流石オリョクルで鍛えた子たちですね
【前段作戦】小笠原諸島航路(E2) 出張やら引越し準備で中々やれていません それでも甲で頑張ります まずは輸送です 三回目にて藤浪がドロップしました 幸先いいですね 輸送終了後、編成を変えて出撃です これが中々の苦戦でした というか途中撤退が多かった そしてなんとか松風ゲットです 119775/96877/198409/70025/1341 そこそこ消費しました 出撃とドロップの詳細は続きから
いつも前を通っていますがはじめて入りました まぁ普通の日高屋ですね 海老味噌ラーメンと餃子です 770円也 海老味噌ラーメンは熱々で美味しかったです しっかりと海老の出汁が出てました 餃子は普通ですね まぁ値段的にこんなものですね
今月も角ふじの日ということで行ってきました健勝軒 角ふじ(麺増し、野菜増し、脂増し)780円です なんとなくチャーシューが大きめでした やはりこの野菜ですね すでに盛りすぎて角になってないです タワーですね スープに浸かっている根本から食べていきます 脂との甘さとしょっぱさがちょうどいい感じです ほんと食べ応えあります
大阪本町のラーメン屋です ランチの時間に行ったら並んでました ランチ限定のセットを注文 880円でした 煮干しラーメンと佃煮とチャーシュー丼のセットでとてもお得です 佃煮というのが珍しいですね 味的にもしっかりした煮干し出汁です これはハマる人にはハマる味ですね 近くだったら通って他のメニューも試したいですね
ホテルリブマックス梅田堂山 大阪出張で泊まったホテルです 2017年12月の新築ホテルということでとてもきれいで設備も整っていました 部屋に電子レンジや加湿機能付きの空気清浄機がありとても快適です ドアも電子ロックで安心です 値段も安いです 朝食は無料サービスということですが、コンビニで買うより全然悪くないですね 梅田周辺ではおすすめホテルです
大阪に出張行く途中の新幹線での駅弁です 鳥取県産 大山豚のステーキ弁当 ポークステーキですね 食べ応えはそこそこ良いです お昼としてはこんなものですね 値段的には駅弁らしい高さです
2017年冬イベ 偵察戦力緊急展開!「光」作戦です 小規模ということで楽勝かな 当然甲です 開始時の資材等はこんな感じ 133080/108706/195909/71984/1344 潜水艦隊編成です オリョクルで鍛えた子たちなので楽勝ですね 出撃状況とドロップはこんな感じ 1 26 2 26 3 26 4 22 明石 5 伊19 明石が出たくらいで後は特になし 132856/108754/196 […]