電撃文庫30周年記念 超電撃文庫展
- 2023.09.16
- イベント
- EJアニメミュージアム, 電撃
電撃文庫30年記念「灼眼のシャナ」フィルムコンサートの前に、
EJアニメミュージアムで電撃文庫30周年記念 超電撃文庫展を見てきました

内容的には思ったよりはボリュームがなかったですが、懐かしいものやこれからのものもといろいろあってよかったです
まずは大きく30周年絵がありますがきれいに撮れなかったので制作過程のコーナーのです




セクシーなフィギュアが飾ってありました


作品の表紙ですね。懐かしいものから知らないものまで沢山です

年表です。意外と新しかったり、古かったりと発見がありました。
あとはこれ電撃文庫だったんだという作品もチラホラ



本がたくさん並んでました。こちらは触れませんが、作品ごとの展示では自由にさわれるものもありました

キノの旅はキャンプ風景

灼眼のシャナ

バッカーノ!

デュラララ!!

とある魔術の禁書目録


狼と香辛料は黄金の麦畑です

俺の妹がこんなに可愛いわけがない

とらドラ!

ストライク・ザ・ブラッド


ソードアート・オンラインは大樹の下の花の中ですね

はたらく魔王さま!

エロマンガ先生


青春ブタ野郎シリーズはバニー先輩ですね


86-エイティシックス-は表紙ですね

七つの魔剣が支配する
これ電撃だったんですね。アニメがかなり良いです。原作も気になります

声優ラジオのウラオモテ
タイトルと概要は知ってますがこれもアニメ化気になりますね

男女の友情は成立する?(いや、しないっ!!)
こちらもタイトルを聞いたことがあるくらいです
アニメ化楽しみです

豚のレバーは加熱しろ
こちらは10月からアニメスタートです
コミカライズを少し読んでましたが期待です



春夏秋冬代行者
一押しのようです

ギルドの受付嬢ですが、残業は嫌なのでボスをソロ討伐しようと思います
長いタイトル来ましたね。今どきらしいタイトル
これも面白そうですね

フィギュアのコンテストも行われたようです
3Dプリンタの登場でかなり身近な物となってきましたね






関係者の色紙も有りました
かなりの数です
会場の来た方のサインということでフライング来場したKOTOKOさんのサインも有りました
最後は物販で買い物しました

入場特典のランダムステッカーシールは春夏秋冬代行者でした
豚のレバーは加熱しろのランダムアクリルバッジです。可愛いですね



30周年記念の描き下ろしの絵が中々よかたのでお手軽なクリアファイルを購入
十分楽しめました
-
前の記事
電撃文庫30年記念「灼眼のシャナ」フィルムコンサート 2023.09.16
-
次の記事
STIフードホールディングスの株主優待の缶詰が届きました 2023.09.17