後段、作戦反攻上陸!ノルマンディー上陸作戦の開始です。欧州方面ですね 甲で行きます 編成はぜかましねっとさんやXの皆さんの編成を参考にしています まずはギミックです JマスとHマスでS勝利しました 次はGマスです L1マスとL2マスでA勝利2回ずつです ギミック解除で新ルート出現です 対地のできる駆逐艦採用です ボスは港湾夏姫IIです。特に苦戦せずS勝利です 止めはitaliaでした。新ルート出現 […]
株式会社Casaの株主優待でQUOカードを貰いました 最近は株主優待より配当重視で買ってます 配当重視の所も株主優待が無い訳ではなくクオカードを貰えたりする所も結構あります 株式会社Casaもそんな感じで配当利回り3%超えです このクオカード素敵なイラストですね
毎年恒例のマクドナルドの月見バーガーです 株主優待を使いました 七味香る 牛すき月見 七味はほんのり味がするくらいですね すき焼きソースが甘くて美味しいです たまごとも合いますね チキンマックナゲットは柚子胡椒マヨソースです 柚子胡椒らしく辛じょっぱいです これは好みが分かれる味ですね 月見 マックシェイク 長野県産シャインマスカット 長野県産シャインマスカット果汁1%ということでなかなか美味しい […]
前段作戦の最後E4です 甲で行きます 北海道厚岸沖です 編成はぜかましねっとさんやXの皆さんの編成を参考ししています 今回はほぼぜかましねっとさん編成を真似ました 出撃回数とかの情報は誤って消してしまいましたので記憶から呼び起こしています E3の第一水雷戦隊と共通ですのでその中からチョイスです 基地航空隊はボスマスに出しました 一応道中支援を出しておくと楽です ボスは潜水新棲姫 バカンスmodeで […]
行こうと思って行ったラーメン屋が混んでたので舎鈴に行きました 季節限定メニューの冷やかけが気になってました 席は半分以上空いてました 味玉冷やかけ(大)940円を券売機で購入。この券売機イマイチ反応が遅いですね 卓が広めですね チェーン店らしいシステム化されたキッチンです 卓上はオリジナルの物もあり充実していますね 中々のボリューム感です 大盛りにしたので麺が結構ありますね てんこ盛りってわけでは […]
<三越オリジナル>「艦これ」10周年 C2機関公式 記念「たらばがに缶」が届きました さすが16,200円だけあって木箱に入っていました 開けると朧です 後ろの蟹と輪郭を一体化させると、深海棲艦に見えるかもしれません 横はちびキャラです。朧の一文字もあります 製造はマルハニチロ北日本 富良野工場でした 蟹はRUの記載だったのでロシア産ですね。USのロットもあるのかな? 食べるのがもったいないですね […]
コンプエースの懸賞の表紙イラストクオカードが当たりました 今回は異世界はスマートフォンとともに。です 九重 八重がメインでエルゼとリンゼの姉妹も素敵ですね 貴重な一枚ありがとうございます
E3です。甲で行きます 編成はぜかましねっとさんやXの皆さんの編成を参考ししています 今回はほぼぜかましねっとさん編成を真似ました まずは輸送です。この編成でA勝利でTP67です。A勝利を確実にするため決戦支援を出しました。 1回撤退したものの特には苦戦せずに輸送完了です。新ルート出現です 280107/259166/345985/275914/2690 ↓ 283733/263725/34259 […]
北海道雄武町のふるさと納税の返礼品でほたて貝柱2kgを貰いました オホーツク海のほたてですね 訳あり品ということで2kgでなんと13000円でした 訳アリということで割れたのが多いですが、刺し身で食べるには切らなくて済むので丁度いいです 2kgは売り切れになったので割高ですが1kgを紹介 【ふるさと納税】北海道雄武町産 ほたて貝柱(冷凍) Aフレーク 1kg[訳あり品]【12154】 価格:10, […]
小岩の麺処 靖哲に行ってきました 去年オープンしたようですが知りませんでした 場所はサンロードで小岩警察署の向かいです 食券制ですが、PayPay等一部QRコード決済も使えます。店員に支払い画面見せて注文する形ですね 12時前に入りましたが先客2名でした 靖哲スペシャルを購入1500円と強気の値段ですが、通常のラーメンで850円、特製ラーメンで1050円と実際には全く高くない値段設定です 卓はラー […]