AU 電池パック
- 2005.11.06
最近気づいたんだけど AUは電池パックを1000ポイントで配っているみたいだ ドコモに対抗してるな でも俺はその前にきっと機種変してしまうだろうな 1セグ対応の機種出たら無駄に欲しくなるんだろうなと思う 現在のVAIOのBluetooth連携もそろそろ辞めかなと 極希にしか使わないしね
最近気づいたんだけど AUは電池パックを1000ポイントで配っているみたいだ ドコモに対抗してるな でも俺はその前にきっと機種変してしまうだろうな 1セグ対応の機種出たら無駄に欲しくなるんだろうなと思う 現在のVAIOのBluetooth連携もそろそろ辞めかなと 極希にしか使わないしね
Kevin Site in the Hot Zone from Yahoo! News Kevinさんという人が撮ったイラクやアフリカの写真がある。 英語読むのがめんどくさいかもしれないが、写真見るだけでも結構楽しいのでどうぞ。
6日目は夜勤のためできず7日目に突入 レベルキャップが20なのでそろそろ上がりきった人が続出しているかと思われます 俺もLV19なのでもうすぐ引っかかりそう 今回はランキングに2位が一回、10位が2回入った ファストショット10連射で弱ってる敵を狙う ただ、混戦時は数fpsしかでないので狙うのが難しい この混戦時のfpsの問題はスペックで解決しないらしい プログラムが悪いらしいから早く改善してほし […]
本日のバグは防御側のキープ(司令部みたいなもの)が防御側の人を攻撃してくるというバグ さらにオベリスクも作れない模様 防御側は勝ち目ないです そういう時必ず居るのが停戦しようとか言う人 それでもやっぱり停戦せず攻撃してくる人も居るわけで結構もめる 一応停戦には従いますが攻撃されたらやり返します そして倒すと名前が出てしまうのでいろいろ言われる 個人的には戦略的停戦以外はありえない
作業現場にロボットを派遣せよ――人間型ロボット「HRP-3P」[ITmedia エンタープライズ] うちの研究室にもHRPのからみがあるので、ちょこっと書いてみた。 といっても、HRPシリーズに触れるわけではなし、あんな大きいロボットはやってない。ちっこいやつはいる。 さらに自分の研究でもないのだが。 3Pの特徴は防水と自立と遠隔のハイブリットっていうことかな。 自分のやってるのもそういう […]
本日思ったこと弓きついなーと 対人だとターゲットロックじゃまずあたらないので先を読んで打つんだけど 混戦状態で数fpsだとこれがまったくできない かなり死にやすかったので金稼いで装備を少し整えた
How Much Is My Blog Worth [Dane Carlson’s Business Weblog] 自分のブログの価値を計算してくれるらしい。 計算方法は見てないからわからないし、書いてないのかもしれない。 けど、ここはなかなか高額なんじゃないだろうか? My blog is worth $2,822.70. How much is your blog worth? […]
ときめきメモリアルonline ネタになりそうだからと研究室の人と一緒にβテストに応募したら見事当たった。 っていうか、2万人とかだから絶対当たるんだけど。 さて、どうなることやら。乞うご期待。
FEも4日目に突入 この日は鯖落ち発生 復帰後入ったら敵が居なかったのでそのまま占領 ちなみに下は乱戦状態の時のやつです ぱっと見たいしたことなさそうだけどこれで数fpsになります 遠くのエフェクトも結構拾っちゃうからだと思われ Copyright (C) 2005 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. この画像は「ファンタジーアース ザ リング オ […]
三日目はオブジェクトエラーでMAP移動ができないという問題が後半発生した 発生するまでは結構快適 どちらかというとPCの性能の限界を感じた 乱戦になると数fps程度にまで落ち込みまともに戦闘できなくなる 戦闘はやっぱり個人の上手い下手が分かれるところだ Lvより装備が重要といっても初期装備じゃなければいいって感じだ しかし、このゲームは金をゲットするにはモンスター倒すしかないのできつい あと移動中 […]