吉野家

1/4ページ

吉野家 とんこつ醤油牛鍋

吉野家の新しい期間限定メニューとんこつ醤油牛鍋膳です 単品のとんこつ醤油牛鍋もあるのでそちらをテイクアウトしました グループに加わったラーメン屋のばり馬監修です 具材は牛すき鍋膳と同じですね 生卵の代わりににんにくマシマシだれが付いてきます 個人的には牛すき鍋の方が好きかな このスープだと豚肉の方が合う気がします あとは大量のもやしですね

吉野家 鬼おろしわさび牛丼 アタマの大盛

8がつく日は地縛少年花子くんin吉野家コラボアプリポイントキャンペーンのポイントが1ポイント追加です ということで夕飯で寄りました 鬼おろしわさび牛丼 アタマの大盛836円 株主優待1枚使用して336円でした。これで株主優待は使い切りました 盛り付けるだけなのですぐ出てきました 鬼おろしわさびは別皿でした 練りわさびではなくきざみわさびですね 鬼おろしとの相性も良く、さっぱりとした感じになります […]

吉野家 豚皿特盛

吉野家の豚皿特盛をテイクアウトしました 643円ですが株主優待1枚使って143円の支払いです 楽天銀行カードのタッチ払いを使いました。これで月5回は達成 パット見少ないと思いましたが一人前の特盛ですからこんなもんですね 豚の旨味は牛より飽きないということで、酒のツマミとしては素晴らしいです 豚皿ファミリーパックなんで無いんだろう 前はあったような

吉野家 ねぎラー油月見牛とじ御膳肉2倍盛

吉野家の月見ということで今年も月見牛とじです 今回はねぎラー油月見牛とじ御膳肉2倍盛です 流石の肉2倍盛の量です ねぎラー油、生卵、ご飯です。ご飯は大盛りも無料なのでとりあえず大盛り 株主優待を使ってテイクアウトです 50円引きクーポンで1163円で株主優待2枚使って残り163円 楽天ペイで期間限定ポイントの消費です 御飯は明日のカレー用にということで酒のつまみモードです 生卵もあってすき焼きっぽ […]

吉野家 肉だく牛魯肉飯 + サラダみそ汁セットとん汁に変更

魯珈監修の牛魯肉飯が期間限定メニューで登場ということで食べてみました 久々に店舗です。卓上は何も無いです。必要な物は自分で取りに行く方式 ANKERの充電器がありました。これはありがたい 注文したのは肉だく牛魯肉飯(987円) + サラダみそ汁セット(217円)とん汁に変更(154円)です 合計1358円です。株主優待2枚使い残りは楽天ペイを使いました 茶色いですね とん汁です 肉だく牛魯肉飯はス […]

カービィと吉野家まんぷく大作戦のフィギュア

世間はマクドナルドのハッピーセットのおまけのポケモンで騒いでますが、 吉野家もカービィコラボでやらかしてます その補填策として実施した、カービィと吉野家まんぷく大作戦アプリで交換プログラムでフィギュアが届きました 縁にのせれるやつ2つを選びました 思ったより大きいですね

吉野家 厚切り豚角煮定食

約一年ぶりの厚切り豚角煮定食です 株主優待を使ってテイクアウトです ご飯は大盛りにしました アプリの50円引きクーポンを使って1027円です 地獄少年花子くんのアプリポイントキャンペーンは8のつく日なので3ポイントゲットです 豚角煮すぐ崩れるくらいに柔らかくてとても美味しいです ネギと食べるラー油の組み合わせで脂っこさを中和できます ビールに合いますね からしがついてなかったけど代わりに七味が入っ […]

吉野家の鰻重二枚盛

吉野家の鰻重二枚盛を買ってきました テイクアウトで1割引キャンペーンです 1844円です 株主優待を3枚使って残り344円は楽天ペイで期間限定ポイントを使って支払いました 二枚盛なので中々の鰻量でした 味も普通に美味しかったです いい値段するだけはあります

吉野家の牛玉スタミナまぜそば食べました

吉野家の期間限定メニュー牛玉スタミナまぜそばをテイクアウトしました 753円で翌日200円引きクーポンを使って更に株主優待を1枚使い500円引きで53円でした 残りは楽天ペイで期間限定ポイント消費です 開けてみるとネギ牛揚げ玉で埋め尽くされています 生卵、香味つゆ、ニンニクマシマシたれが別です 生卵、香味つゆを入れるとこんな感じ 混ぜるとこんな感じです ざる中華的な麺で魚介系の香味つゆでシンプルな […]

1 4