北海道函館市のふるさと納税の返礼品で小いけのカレーを貰いました
北海道函館市のふるさと納税の返礼品で小いけのカレーを貰いました 老舗らしいが正直聞いたことなかったです 調べると創業者が亡くなりそうな時に、小いけ本店(血縁者)と元祖小いけ(店を引き継いだ)に別れたようです 店舗は向かい合っているそうです 典型的な後継者争いですね 今回の彼は血縁者側の小いけ本店のカレーです メインはポークのようです ビーフカレーはパウチを流用してシールを貼ってますね 味的には独特 […]
旧kyama.blogdns.net 本ページの一部はプロモーションが含まれています
北海道函館市のふるさと納税の返礼品で小いけのカレーを貰いました 老舗らしいが正直聞いたことなかったです 調べると創業者が亡くなりそうな時に、小いけ本店(血縁者)と元祖小いけ(店を引き継いだ)に別れたようです 店舗は向かい合っているそうです 典型的な後継者争いですね 今回の彼は血縁者側の小いけ本店のカレーです メインはポークのようです ビーフカレーはパウチを流用してシールを貼ってますね 味的には独特 […]
三重県多気町のふるさと納税でサバローサカレーを貰いました 1000円というお手頃というか買いまわりやふるさと納税額の調整に良いです 手書きの封筒で届きました 高校生レストランで有名な?相可高校調理クラブの生徒が開発とのことです 早速食べました 前川次郎柿と鯖を使用したカレーです 柿の味は判らないですね 鯖の味が強いです 焼き鯖です 甘めな感じなのが柿かなといった感じです 鯖が嫌いじゃなければ試して […]
尾家産業株式会社の株主優待でレトルトカレーを貰いました サンホーム スペシャルビーフカレー 終わり産業のプライベートブランドのサンホームのレトルトカレーです サンホームのスペシャルビーフカレー 業務用と書かれてるシンプルなカレーで、牛肉は多めでそのままでも十分美味しかったです
最終日3日目はまずは羊ケ丘展望台に行きました バスで30分くらいです 入るのに大人600円ということで殆なにもない割には高いですね お目当ては艦これキッチンカーです。札幌らっきょのスープカレーです 物販兼食券販売にて食券を購入。物販は殆売り切れでポスターが1種類残っていました 食券を持って受付に行って番号札を貰います。この時にドリンクも購入可能です。ジンジャーエールを買いました 食べる席があるバス […]
Go To Eat Tokyo デジタル食事券の期限が近づいてきたので使わねばとココイチに行ってきました レギュラーメニューってあまり食べてないなということで、手仕込とんかつカレー1辛にしてみました ポークカレー 手仕込みとんかつ 1辛 合計1,115円がGo To Eatで実質915円ですね 広い皿に薄く盛られたカレーは食べにくいですね 1辛は思ったより辛かったです。一般的な辛口と言っているのは […]
北海道福島町のふるさと納税の返礼品で北海道福島町×函館五島軒 北海道福島町アワビカレーを貰いました 北海道福島町産アワビが2個入っている贅沢なカレーです 函館五島軒が製造しています そういえば30年以上前にアワビの陸上養殖を見学したことがあります 一緒に観光案内系のリーフレットも入ってました 横綱千代の山・千代の富士記念館、青函トンネル記念館、岩部クルーズ等ですね 早速食べました アワビの存在感が […]
北海道函館市のふるさと納税の返礼品で五島軒のレトルトカレー&ビーフストロガノフ詰合せを貰いました 8種類が1個ずつ入っています 食べたことのないやつも入っているので食べるのが楽しみです 函館フルーティカレー おしょろ丸カレー ETAS野菜カレー 函館カレー中辛 ビーフストロガノフ 函館挽肉カレー カレー百年物語 五島軒ビーフカレー 【ふるさと納税】五島軒 レトルト カレー & ビーフ ストロガノフ […]
養沢カレーというものを貰ったので食べてみました 検索しても全然情報が無い謎のカレーです 販売があきる野市の養沢センターで、そこにある音楽堂をイメージしたパッケージだそうです パッケージからはどんなカレーか全くわからないですね 記事によると手土産的なアイテムが欲しかったので作ったとのことです 鶏肉が一番初めに記載されているのでチキンカレーなのは間違いないです あとはトマト関連が多いので酸味が強い系で […]
カネ美食品の株主優待で選んだ三田屋本店やすらぎの郷の和牛ビーフカレーが届きました いかにも高そうなカレーです 不思議なパッケージですが、三田屋本店やすらぎの郷の写真です 能舞台があるレストランとのことです パッケージ通り大きな肉が入っていました 肉はとろとろです カレーは少ししょっぱいかなと感じました 一番はじめに肉を食べれば印象は変わるかもしれない
五島軒の北海道ボルシチ&カレーセットを買いました 送料無料で同梱可能ということで函館フルーティカレーと五島軒海鮮カレーも一緒に買いました お買い得です 食べたことないのも多いので、食べるのが楽しみです 【送料無料】北海道ボルシチ&カレーセットOSR-45S【楽ギフ_包装】 価格:4,500円(2021/5/4 10:23時点) 五島軒・函館フルーティカレー[ポーク・ネコポス便対応商品] 価格:48 […]