ANAホールディングスと日本航空(JAL)の株主優待が届きました
ANAとJALの株主優待が届きました ANAは今回は4枚貰いました 定価よりは安く乗れるけど席の枠が少なかったりして微妙なんですよね 値段も普通の割引使ったほうが安いですし 日程や時間が正確に決まっていない人には良いと思いますが 他はツアーとは使う予定ないですがANA FESTAの割引は良いですね JALは今回初めて貰いましたが1枚でした こちらも使う条件は同様かな? 間違いなく使い切れないので誰 […]
旧kyama.blogdns.net 本ページの一部はプロモーションが含まれています
ANAとJALの株主優待が届きました ANAは今回は4枚貰いました 定価よりは安く乗れるけど席の枠が少なかったりして微妙なんですよね 値段も普通の割引使ったほうが安いですし 日程や時間が正確に決まっていない人には良いと思いますが 他はツアーとは使う予定ないですがANA FESTAの割引は良いですね JALは今回初めて貰いましたが1枚でした こちらも使う条件は同様かな? 間違いなく使い切れないので誰 […]
クリエイト・レストランツホールディングスとSFPホールディングスの株主優待が届きました 去年も貰いました 株式会社クリエイト・レストランツ・ホールディングの株主優待は今年は4000円分です SFPホールディングス株式会社の株主優待4000円分です 親子上場なのでSFPホールディングスのお店はどちらの優待券も使えます 磯丸水産とか鳥良商店とかに飲みに行けばすぐ使い切れます
セントラル警備保障の株主優待が届きました 500円分のクオカードです 今回初めて貰いましたが、株主優待制度の廃止ということで今回が最後の株主優待とのことです その分配当金をということですね 最近の流れですね
吉野家ホールディングスの株主優待が届きました 今回も200株保有でしたので500円券10枚です 前回のもまだ少し残っていますがキャンペーンのときに一気に使いたいと思います
株式会社マルゼンの株主優待が届きました 今回初めてです 1000円分のクオカードです 結構クオカード溜まってきました さて何処で使おうかな
マクドナルドのN.Y.バーガーズの残りの2種類も食べました 株主優待を使用しました まずはN.Y.バッファローチキン 熱さと辛さの警告が書いています もも肉のフライドチキンがメインですね 良い感じの辛さですね スモーキーさは判らなかった 食べごたえはありますね もう一つはN.Y.デリ シュリンプタルタル こちらは火傷注意のみです こちらはえびフィレオの派生形な感じです ソースはさっぱりして美味しい […]
ラックランドの株主優待が届きました サバ缶やラーメン、鮭のほぐし身のラー油漬けやわかめスープとおつまみわかめ 三陸の海産物満載ですね 鮭のほぐし身のラー油漬けがつまみとして最高でした
マクドナルドの期間限定N.Y.ニューヨークシリーズです 早速N.Y.肉厚ビーフ&ポテトを食べました 株主優待券使用です USA!が印象的なパッケージですね 通常のと比べるとたしかに厚いです ポテトフィリングも中々良い感じ 肉を引き立ててますね 特製の四角いバンズも高級感がありますね
株式会社東京楽天地の株主優待が届きました 錦糸町のTOHOシネマズ錦糸町で使える映画のチケットです 6枚貰いましたが11,12月が2枚、1月,2月が2枚、3月,4月が2枚と言った感じの月指定です 毎月行くことになるな 行くのに電車賃がかかるのは仕方ない そしてイオン株式会社の株主優待のオーナーズカードがiAEONアプリに統合できるようになりました 統合すると今まで現金での還元だったのがWAON P […]
株式会社セルシスとオルバレルスケアホールディングス株式会社の株主優待が届きました 株式会社セルシスの株主優待はCLIP STUDIO PAINTの6ヶ月アクティベーションコード これで俺も衣笠さん絵師になれるかも? オルバレルスケアホールディングス株式会社の株主優待は1000円分のですクオカードです 絵柄にひと工夫欲しいですね