ミヨシ油脂の株主優待でクオカードが届きました
ミヨシ油脂の株主優待で1000円分のクオカードが届きました それより気になったのはすぐに使えるかける本バターですね 常温で液体のバター風味オイルって気になりますね 熱々の物じゃなくてもかけるだけでお手軽にバター風味な感じになるとか試してみたいですね
旧kyama.blogdns.net 本ページの一部はプロモーションが含まれています
ミヨシ油脂の株主優待で1000円分のクオカードが届きました それより気になったのはすぐに使えるかける本バターですね 常温で液体のバター風味オイルって気になりますね 熱々の物じゃなくてもかけるだけでお手軽にバター風味な感じになるとか試してみたいですね
マクドナルの株主優待が届きました 今回はプラスに転じたので一度500株売って、その後買い直した100株ですので1冊です 次回は継続1年が優待の対象となるのでどうするか迷いますが、とりあえずこのまま100株維持する予定です
映画『デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション』 前章を見てきました 東京楽天地の株主優待で見てきました 場所は今回オリナス錦糸町でした 久々に来ました。スカイツリーも近いです 入場特典はポストカードです 平日でしたがそこそこの混み具合でした 未知の物体が上空に現れて色々あってからの世界です 女子グループの話ですが、ちょっと変わった子たちの集まりです 想像の斜め上を行く展開でした 国の対応も […]
マクドナルドの株主優待の期限が近づいてきたので買ってきました 期間限定メニューののり塩じゃがバターベーコンてりたまです じゃがバタフィリングが入ってます なかなか美味しいと思います マックフロート いちごヨーグルト 想像通りの味ですね よくある味です
ブシロードの株主優待が届きました オンラインショップで使えるポイントです 他にも抽選ですがプロレスと劇団飛行船のチケットがありました ということで有効期限が切れそうな去年のポイントと合わせて使うため、 オンラインショップで物色 Ave Mujicaプロテインバーを購入しました MyGO!!!!!プロテインバーも一緒に発売されてましたが、ポイントだけだと買えるのが8個だったのでAve Mujica一 […]
株式会社ズームの株主優待で同社のH1n届きました 創業40周年記念の株主優待です ちなみにビデオ会議のZoomとは全く関係ない会社です パッケージと違い今回専用のメタリックモデルでした めちゃくちゃ指紋がつく H1nは単体でレコーダーとしても使えるし、USB接続でマイクとしても使えます かなり軽いです 単独で使う場合はmicroSDカードと電池が必要です パソコンに差したら単体のマイクではなくオー […]
機動戦士ガンダムSEED FREEDOM観てきました 東京楽天地の株主優待で観たのでTOHOシネマズ錦糸町です かなり混んでましたので前方の席にしました 入場特典は原画イラストカードでした 全1種なので平和です 評判はかなり良いので期待してましたが前半の昼ドラ感でこれで評判いいのかと思いながら観てました でもSEEDはたしかにこんなのだったね 前半のドロドロとした展開から一気に終盤は爽快になりまし […]
マクドナルドの期間限定メニューリバイバルバーガーズ、残りの2種類も食べました 先日食べたアイコンチキン ソルト&レモンは販売終了していました 株主優待使用です まずはたまごダブルです 紙包装です 名前通りの内容ですね 100%ビーフパティ2枚はなかなか良いですが栄養バランス的にはサラダと一緒に食べたほうが良いですね ソースがいまいちなスパイシーさで期待外れでした 次はスイートチリ えびフ […]
マクドナルドの期間限定メニューリバイバルバーガーズを食べました 株主優待を使いました 3種類ありますが今回はアイコンチキン ソルト&レモンです 紙箱パッケージです パンズの四角い見た目が特徴的ですね あとはチーズ そしてチキンは中々大きい感じです レモン風味のモモ肉のチキンということでとても食べごたえありました チキンフィレオのチキンとは全く別物ですね これはかなり美味しいですね 他の2 […]
セルフ式の吉野家に初めて行きました 店に入るとご自由にお座り下さいとなってました 各席にタブレットがありそこで注文します 席に利用方法がありました この店舗ではテイクアウトは店の外に注文端末がありました 早速肉だく牛丼アタマの大盛りを注文 すぐに出来上がり、番号で呼び出されます 受け取り口で受け取り、箸やお茶、紅生姜などを自分で入れます 紅生姜も七味も紙ナプキンも席に無いのはちょっと面倒です 肉だ […]