ら-めん屋 熊五郎 新大阪駅 餃子定食
仕事で大阪に行ったのでお昼に食べました 新大阪駅の下の方にある店です ら-めん屋 熊五郎 新大阪駅 コストパフォーマンス重視な感じです 席は3人掛けを半分にし、間に仕切りが設置されてました 向かい側との隙間も仕切りで塞がれていました 箸は個別の割倍です ランチメニューの餃子定食にしました とんこつ醤油ラーメンと半チャーハンと餃子のセットです これで税込み900円なのでお得です 味的には普通のとんこ […]
旧kyama.blogdns.net 本ページの一部はプロモーションが含まれています
仕事で大阪に行ったのでお昼に食べました 新大阪駅の下の方にある店です ら-めん屋 熊五郎 新大阪駅 コストパフォーマンス重視な感じです 席は3人掛けを半分にし、間に仕切りが設置されてました 向かい側との隙間も仕切りで塞がれていました 箸は個別の割倍です ランチメニューの餃子定食にしました とんこつ醤油ラーメンと半チャーハンと餃子のセットです これで税込み900円なのでお得です 味的には普通のとんこ […]
仕事で神田に行ったので寄りました 神田らぁめん悠(はるか)です 昼過ぎに行きましたが丁度座ったら満席でした 卓は微妙で、卓上セットが手に届かない位置でした これは改善してほしいです 特選悠らぁめん(1150円) 味的にはこれぞ昔ながらのラーメンというしょうゆ味 小松菜が良い感じです ナルトの乗ってるラーメンは久々です 値段以外は悪くないです
小岩に新しく出来たので行ってみました 台湾まぜそばがメインの店麺屋こころです 10/30オープンです オープン記念で二日間は台湾まぜそば、塩まぜそば、塩ラーメンを500円で提供していたようです 場所は豚骨一燈が有った場所です 夜遅く通った時、台湾まぜそばっぽいのは見たのですが店名までは見ていませんでした 春日亭か麺屋はるかかなと思ってました 学生へのサービスがあります 卓にこんぶ酢というのは初めて […]
京成小岩駅北口から数分です 何にしようか迷いましたが味噌ラー麺(870円)にしました 甘めでコクがあり中々美味しいです 当たり外れが大きい味噌としては好みの味です バターが溶けるとまろやかになります 席の間はビニールシートで区切られています エアコンの風で結構邪魔な感じに動きます 卓上セットは特に変わらず充実してます
マゼローにてラーメンが始まったと聞いて気になってましたがやっと行けました ラーメン 豚1枚 麺300g(780円) コールは普通にしました 卓上はブラックペッパーが増えていました 上層部は熱い油の層となっています やけど注意です 食べてびっくりな甘めの味だけどどんどん箸が進みます ニンニクと合いますね ニンニク増しにしておけばよかった ブラックペッパーとホワイトペッパーを入れて少し調整しました 麺 […]
ちょうど一年ぶりくらいにチャーシュー麺 じゃん郎に行きました 京成小岩駅北口です 麺大盛り無料は気づきませんでした 失敗失敗 ちょっと昼を過ぎた頃行きましたが結構客がいました 意外と人気ですね 今時らしくテイクアウト可能になってますね また、前回来た時あったスタンプカードが無くなってアプリになってました そこは力を入れるところではない気がします プロフィールを入力しってのが面倒そうだったので入れま […]
お昼にまぜそば(麺)マゼロー小岩店に行ってきました 2回目です コロナウイルスの影響で営業時間短縮となっています 平日です少し昼を過ぎたあたりに行ったので、先客4名でしたが食券買っているうちに3名退店しました 席間隔は十分取れました 新メニューのジャンクまぜそばにしてみました 麺の量が選べます 150g,200g,300g ということで300gにしました 卓上はコールの説明があり、初心者にも優しい […]
久々にラーメン食べました 小岩の麺屋 清水です コロナの影響で営業時間の短縮とドアの開放をしていました 初めて行ったので正確には判りませんが、席の間隔も広い気がします 客は数人でした 卓上の上には何もなかったです これはこれで珍しいですね 特製魚介らーめん(950円) 通常よりチャーシューを増量し、海苔と味玉を追加したものです 味玉はトロトロで美味しかったです チャーシューは好みの分かれる感じです […]
秋葉原行ったついでに寄りました 最近行列ができている店、麺屋 はるかです テレビで紹介されたのかな 台湾まぜそばの店です 5年ぶりくらいに行きました 正直同じ店だとは思わなかった 昔は行列は無かったですね 元祖台湾まぜそばを謳ってますね 地下なので地上に列がなくても結構待ちます 店に入ると何人か聞かれます そして食券購入です その後も席が空くのを待ちます やっと席に座れると色々貼ってます 卓上は寂 […]
西日暮里でマイクロソフトの資格試験を受けたあとに寄りました いぞばちかいぞうばちと読むのかな シンプルな感じで中々良さそうです 卓上に激辛ニラと味付けキクラゲがあるのが特徴的ですね ご飯系もあるようです 中華そば(750円) 第一印象は非常にコシのあるそばみたいな感じでした チャーシューはすごくとろとろで美味しかったです キクラゲは普通にトッピングですが、激辛ネギはかなり辛く味が結構変わりますね […]