五島軒の新春運試し福袋2025
五島軒の新春運試し福袋2025が届きました 5,000円です 10個入っていました しかも全て違う物です 函館男爵カレーポークと函館男爵カレービーフは初めてみました通販では買えなさそうです ギフトのセット用かな 北海道産帆立の昆布だしカレーも初めてみました。こちらは公式通販ではまだ買えそう 函館カレーはリニューアル前の旧バージョンですね あとは函館港町カレー、イギリス風カレー、五島軒ハヤシビーフで […]
旧kyama.blogdns.net 本ページの一部はプロモーションが含まれています
五島軒の新春運試し福袋2025が届きました 5,000円です 10個入っていました しかも全て違う物です 函館男爵カレーポークと函館男爵カレービーフは初めてみました通販では買えなさそうです ギフトのセット用かな 北海道産帆立の昆布だしカレーも初めてみました。こちらは公式通販ではまだ買えそう 函館カレーはリニューアル前の旧バージョンですね あとは函館港町カレー、イギリス風カレー、五島軒ハヤシビーフで […]
かつや 年末感謝祭ということで カツ丼(竹) 120gロース ソースカツ丼(竹) 120gロース ロースカツ定食 120gロース/ご飯・とん汁(小)付(お弁当に、とん汁は付いておりません。) カツカレー(竹) 120gロース 感謝祭価格590円(税込649円) お弁当は税込637円 今が買い時ですということで買ってきました お弁当です 昼時を外しましたが満席で店内での待ちになってました カツカレー […]
ネット限定販売のハウスのレトルトカレーが自動販売機で売っているということで買ってきました ハウス欧風咖喱楼 ほぐし牛肉のカレーソテーオニオンの余韻 パソコンショップアークの斜め向かいで飯田通商株式会社があった所です 今は駐車場です 500円でした 筒状のケースに入っていました 500円です 直販だと2種で792円でAmazonで10個で3,136円なので安くはないですね 早速食べました 作ってるの […]
先日桑名駅のファミリーマートで買った天下分け目の桑名カレーです 410円とお土産としてはお手頃価格です ポークカレーとビーフカレーが入っています これをごはんを間にして盛り付けます カレーのデフォルトがポークの東とビーフの西の境目を表現しています 味的には辛さはなく食べやすいカレーです 肉の脂の旨味も出ててなかなか美味しいです おすすめです
カレーハウスCoCo壱番屋で期間限定のチキンと夏ベジのスパイスカレー食べました トッピングはハーフ豚しゃぶとチキンカツにしました チキンと夏ベジのスパイスカレー+ハーフ豚しゃぶ+チキンカツ(1.562円) 値上げ前にということで株式会社壱番屋の株主優待使いました ライスが見えないです スパイシーさは中々良かったです 辛さ的にはあと一息なので卓上のをかけました 具材の野菜はさすがの量と美味しさでした […]
北海道芽室町のふるさと納税の返礼品で、幻のじゃがいもマチルダがゴロッと入った十勝めむろカレービーフスパイシーを貰いました 去年も貰いましたが今年も貰いました 美味しかったのでリピートです 買いまわりにちょうどよい値段です 発送パッケージの内側にお礼が書いてありました これエコで良いですね ふるさと納税へのポイント付与を禁止されたらこういう所が消えていっちゃうんだなということで大反対です PR 【ふ […]
北海道函館市のふるさと納税の返礼品で五島軒 レトルトカレー&ビーフストロガノフ詰合せを貰いました おしょろ丸カレー ETAS野菜カレー 函館カレー中辛 函館カレー激辛 ビーフストロガノフ 函館挽肉カレー 五島軒ビーフカレー 函館港町カレー 8種類1個ずつです レトルトカレー生活のラインナップが増えました PR 【ふるさと納税】レトルトカレー ビーフストロガノフ 詰め合わせ 8種 食べ比べ セット […]
北海道七飯町のふるさと納税での返礼品で北海道スープカレーとザ・プレミアム北海道スープカレーのセットを貰いました パッケージがでかいです そして絶対美味しいだろう具材 これは食べるのが楽しみです 食べました 寿フーズの北海道スープカレー 帆立の出汁がすごく効いてる スパイシーだけど辛くはないな これはシーフードスープカレーとしてすごく好みだ PR 【ふるさと納税】【北海道スープカレー&ザ・プ […]
KDDの株主優待が届きました カタログギフトです 今回でカタログギフトは終わりで、次からは2000円相当の自社関連特典になるようです Pontaとか選べる予定で1年継続が必要となり、5年継続で3000円相当となるとのことです 選んだのはふらんす亭のレトルトカレーセット 選べる日付が7/3と先だったのですが、発送は大分速く配送業者の倉庫で眠ってました 日付指定されると、それより後には変更できるけど前 […]
株式会社壱番屋の株主優待があったのでカレーハウスCoCo壱番屋に行きました 初めてモバイルアプリを使いました。事前にメニューから選んでおいて着席したら席のQRコード読み込んでオーダーです ちゃんと注文が通ったかは不安でしたが大丈夫でした。当たり前ですが さすが肉増しです。鶏肉が中々の量です 旨辛にんにくは別皿でした これは大満足です。ルーは美味しいし肉の量も凄い 値段は中々の1,512円でした 株 […]