VAIO バッテリモニタ復活
バッテリのモニタ機能がおかしくなっていたC1 VRX/Kですが 突然直しました。 壊れたときは車でインバーターを使っていたらおかしくなりました そして同じ状況で直り、また同じ状況で壊れました そこで推測として短形波が怪しいのではと思い 短形波出力のUPSなのでこれを使っていろいろやってみましたがその時は効果はなしでした が今日ACアダプタをさしてみたらエラー点滅がおきませんでした そして電源を入れ […]
旧kyama.blogdns.net 本ページの一部はプロモーションが含まれています
バッテリのモニタ機能がおかしくなっていたC1 VRX/Kですが 突然直しました。 壊れたときは車でインバーターを使っていたらおかしくなりました そして同じ状況で直り、また同じ状況で壊れました そこで推測として短形波が怪しいのではと思い 短形波出力のUPSなのでこれを使っていろいろやってみましたがその時は効果はなしでした が今日ACアダプタをさしてみたらエラー点滅がおきませんでした そして電源を入れ […]
ブレーカーが隣の部屋の人と共有だということで心配になりUPS購入 サーバーに用に前から欲しいと思っていたのです Successが最安値で送料無料だったので通販で購入 北海道に住んでいたときと違い出荷日に届きました 細かい動作とかは休みの日にでもテストしてみます Linux対応でバッテリ容量的には少ないモデルですが十分っポイ感じがします
昨年末自動車内で使用中にバッテリ認識部が壊れたのだが なんと、また自動車内で使っていたら直った。 原因はきっと自動車電源を家庭用電源に変換する装置ではないかと推測 やはりこの手のものはちゃんとしたものを使わないと機器を痛めるということだろうな 何はともあれ直ってよかった。
今使ってくれるPCをメモリを除いて40,000円で買ってくれる人が見つかったので買い替えだなと思い札幌のツクモに行ったらGA-K8NXP-SLIがなんと15,480円のシールがはっていた。 http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKey=05405011658 これは買いだという事でグラボ以外一気に全部買った。 当然店員は値段の付 […]