レビュー

25/47ページ

WindowsXP+ICH10Rで1TBを5台でRAID5を組んだ時はまった事

  • 2008.08.26

自分のPCではないがICH10RにてRAID5を組んでみた そしておもいっきりはまったのでその対処法 まずHDD構成が WDC WD10EACS-00D6B0を4台 WDC WD10EACS-00ZJB0を1台 WD10EACS-00ZJB0は予定には無かったが有ったから混ぜてみた まずはBIOSでRAIDモードに切り替る するとRAID BIOSが起動時に出てくるのでCtrl+Iで入る そしてR […]

Pentium Dual CPU E2180 + Radeon HD 3450でPCを組んでみた

知人のPCを組むことになったので できるだけ安くという要望に応え Pentium Dual CPU E2180 + Radeon HD 3450でPCを組んでみた マザボは激安で売ってたMSI P35 Neo Combo-Fを採用 今時固体コンデンサ無しでDDR2が2枚しか刺せない(DDR3も2枚刺せるが)キワモノ ちょいとBIOSに癖があって 再起動が上手くいかなかったりBIOSいじった […]

Core2 Quad Q9550とRADEON HD 4850に換装してベンチ

Core2 Quad Q9550とRADEON HD 4850に換装 ということでベンチしてみた 返る前のベンチはこちら FSBやメモリは特にいじっていない というかFSBをこれ以上上げるとしばらくするとリセットがかかってしまう GA-P35C-DS3Rの限界のような気がする BIOSはF11 CPUはとりあえず1.25VにFSBは+0.1Vでメモリは+0.2V クロックは417*8.5の3544 […]

キヤノン スピードライト430EX IIテスト

キヤノン スピードライト430EX IIが届いたのでちょっと試してみた 実は届いてたんだけど電池が無くて使えなかっただけなんだけどね いつも通りEOS 30D + EF-S17-55mm F2.8 IS USMです ちなみに全て17mmで撮ってます 内蔵ストロボだとレンズの影が映ってしまいます キヤノン スピードライト430EX IIだと問題なし バウンス発光もしてみた とりあえず […]

1920*1200でFEAR CombatをやるとRADEMON HD 3850 256MBではきつい

ディスプレイ変わったので早速1920*1200の解像度でFEAR Combatをプレイ 4:3以外の解像度だと最適化されてませんとなっているけど無視 FSAAはオフで他は大体普通にしたけどシーンによっては急激にfpsが落ちる FSAAx4でオプション最適でもやったけどこっちは銃撃戦になるとゲームにならない こうなると256MBにしたのが悔やまれる RADEON HD 4850 512MBとかが欲し […]

三菱 VISEO MDT242WG-SB届きました

  • 2008.07.10

注文してから約10日 やっと三菱 VISEO MDT242WG-SB届きました とりあえず限定版なのでサテンブラックの筐体です 2000台ということでちょっとプレミア感に浸れます 使ってみた感想は やっぱでかいのはいいね 手元でいじれるのでリモコンがかなり便利 入力端子が多いのも便利 ピクチャーインピクチャーがかなり便利 MP MODEを使うとCRTでリフレッシュレートを落としたような感じ […]

EXIST/シャナ(CV:釘宮理恵)歌ってきました

  • 2008.07.05

EXIST/シャナ(CV:釘宮理恵)がJOYSOUNDにて配信開始されたので 早速歌ってきました バッチリ気持ち良く歌う事ができる曲ですね 思ったより歌われていたのでびっくりしました これにて1年近く行ってきたEXISTリクエストキャンペーン?も終わりとします

MoneyLook3 with Yahoo! JAPANにMONEY MAPから移行

  • 2008.06.18

ポイントの残高や貯金残高などのWebサービスを一元管理できるソフトMONEY MAPが サービス終了でMoneyLook3 with Yahoo! JAPANに移行しろとのことなので 移行してみた 移行は説明どおりにやれば簡単にできる また対応サービスも増えていている 使い勝手的にはYahooらしく余計ものや広告もいっぱいだけどまぁ許容範囲かな 俺的には結構便利でいい感じでお勧めです ただみずほマ […]

BD-RE書き換え数300回超えたが問題なし

  • 2008.06.07

うちで使っているmaxellのBD-REがこの度書き換え300回を超えた 1-2xの25GB一層 メーカーのうたっている書き換え回数が不明だけど 1000回のメーカーもあれば10000回のメーカーも有るのが現状 10倍違うと全然違うんですけどねぇ とりあえずmaxellのBRURBH25D(多分これが型番?)では300回では特に問題は起きてない さすがにへぼCD-RWとは違 […]

1 25 47