私事

9/17ページ

Vine Linux 4.1にアップグレードを試みて失敗

Vine Linux 3.2から4.1にアップグレードを試みてみました それ自体は問題なくできた けど起動してみたらいhttpdとかが起動しなかった # apt-get update # apt-get -f dist-upgrade を実行したかったがadslが無くなってpppoeになってた でもってpppoeのいじり方が良くわからなかったので困った # pppo […]

Project TANPAKUを動かしてみた

  • 2007.05.07

ここしばらくSETI@HOMEのサーバーが止まってるので 新規のワークユニットが送られなくなっている うちもワークが尽きたのでせっかくだからProject TANPAKUに参加してみた 日本のプロジェクトだしSETIよりは成果が出やすいのが参加理由 SETI復旧後はどうするか悩み中

最近DT-RD20000の調子悪い

  • 2007.04.09

DT-RD20000を中古で買ってから約一年ちょい AV専門店でメンテ済みのを買ったけど最近はエラー率が高くなってきた メンテしたら少しはよくなるかな 自力メンテだけど 某抜きに使ってきたのでこれが使えなくなったらかなり痛い どこかいいメンテ方法書いてる所とかないだろうか

久々にキャプチャーカードの調整

  • 2007.04.08

OSをWindowsXPにしてから 暗くなったかなぁと感じてたので調整してみた RD-Z1でHiVi CASTを再生 Aviutl用の波形表示プラグインで確認しつつ設定を変更 輝度とコントラストが大分ずれていた 色調は調整の必要なしだった 調整後に斜め線のノイズが乗ってるのに気づいた フィルタかけてエンコード後にはきれいに消えている程度なのでたいしたことはないが気になる 電源かなぁ 配線と […]

JOYSOUNDのうたスキ全国採点オンラインが面白い

  • 2007.03.10

hyperjoy WAVEでのうたスキ全国採点オンラインってのができるけどこれが中々面白い 歌った後点数と当月の順位が出るけどただそれだけではなく インターネットや携帯から現在の順位や歌った履歴 マイうたに登録しておけば探す手間が省けたりもする 他の人とのコミュニケーション機能等もある 他の人との順位争いが燃える ついまた行きたくなってしまう そしてむだにI’ve全曲歌ってみたりしよう […]

岩原にスノボに行って来た

越後湯沢の方の岩原に一泊二日でスノボに行って来た 板と靴だけレンタル キャップ、グローブ、パンツは購入 ウェアは北海道で冬に普段着ていた奴を流用 初めてのスノボだったけどまぁそこそこ滑れるようにはなった 初日に三回くらい頭打ったけど何とか無事です 二日目は大分滑れるようになったので転んでもダメージは最小でした 慣れればスイスイ曲がれる ただ、リフトから降りた直後が上手く制御できない 中々面白かった […]

Skypeインストーリング

Skype ちょっと理由があってSkypeを使っていた時期があったんですが、最近また使う用事が出来ました。 ということで、Skypeのサイトに行ったらバージョンが3.0.0.209でした。時代の流れは速い。 Skypeは使いやすくていいんだけど、個人的にはGoogletalkがすき。 っていうか、Gmailが使いやすいからそっちにまとめたいわけ。 で、ちょっと前にGoogleとeBayが仲良くなっ […]

チップセットファン交換

  • 2007.01.21

チップセットファンの回転数が落ちてきたので交換 大分前からおかしいのは分かってたので買い置きしておいたのを使った 静穏性大幅アップ 壊れかけファンはがたがたいってた ついでに気づいたのがCPUファンが外れかけていたこと どうも冬なのに温度下がんないなぁとは思っていた それに最近はたまにブルーバックで落ちたりもしてた ついでにグリスも塗りなおしたら7度くらい下がった

Wiiげっと

  • 2007.01.20

某新年会の抽選でWiiをゲットしてきました 思ってたより小さい 外付け光学ドライブ並みの大きさだ これならいいかなって思えるねさすが任天堂 PS3より売れているのは納得だ ソフトを何を買おうか悩む レッドスティールとかよさそうかな

いまさらプレステ2ゲット

  • 2006.11.10

なんとなく某オークションでプレステ2を落札 メモカ付きだった ソフトは聖剣伝説4が出たら買う予定 とりあえず知り合いからガンダムSEED連邦VSザフトでも借りるかな

1 9 17