9/20ページ

すかいらーくグループの株主優待を貰いました

株式会社すかいらーくホールディングスの株主優待を貰いました 今回は5000円分です 途中で降りないといけなかったり、遠回りして歩かなければ行けなかったりしますが、 平日でも行けそうなバーミヤンがありましたので近々行ってみようと思います 前の優待券もまだ1000円分残っているので

ベルパークの株主優待が届きました

ベルパークの株主優待が届きました QUOカード1000円分とベルブライドの株主優待券です これも今回初めて貰いました ベルブライドの株主優待券は使うことはないので微妙 所詮初回入会金が無料ってだけだし メインはクオカードですね 投資的には微妙だと思います 東京都の婚活支援事業を受注とかすれば化けると思いますが、東京都なのできっと怪しい会社に発注するんだろうから無いかな

ラーメン豚山オンラインショップで汁あり/汁なし各1食セットを買いました

豚山でギフトホールディングスの株主優待で食べようとしたところ、 誤って誤ってオンラインショップで使うにしてしまいました ということで退店 小ぶたダブル1400円を食べようと思ってたのですが、さすがに1400円払う気にはなれませんでした ということでラーメン豚山オンラインショップで汁あり/汁なし各1食セットを買いました 1枚なので1000円引きです 汁あり/汁なし各1食セットが1500円ですが、送料 […]

ザ・パックの株主優待が届きました図書カードNEXTです

ザ・パック株式会社の株主優待が届きました図書カードNEXT500円分です 初めて貰いました 半年でクオカードと図書カードNEXTの交互のようです 図書カードNEXTはBOOK WALKERとか一部の電子書籍でも使えます 楽天ブックスは使えるけど電子書籍の楽天Koboは使えなかったりします 楽天Koboで使えるようにしてほしいですね

ビジネスエンジニアリングの株主優待でクオカードが届きました

ビジネスエンジニアリング株式会社の株主優待が届きました 今回初めてもらいました 500円分のクオカードですが年4回も貰えるので中々 主力の自社システムパッケージmcframeがメインですがそれ以外も導入支援とかしてる所です おすすめです

1 9 20