8/17ページ

東宝の株主優待が届きました

東宝の株主優待が届きました TOHOシネマズの招待券1枚です 券売機で購入するときに大人とか子供とか選ぶところで招待券を選んでQRコードをかざします オンラインでも使えるようにして欲しいですね 株主優待目的だと高いですが配当や成長性的には良いと思います

KDDI株主優待のカタログギフトが届きました

KDDの株主優待が届きました カタログギフトです 今回でカタログギフトは終わりで、次からは2000円相当の自社関連特典になるようです Pontaとか選べる予定で1年継続が必要となり、5年継続で3000円相当となるとのことです 選んだのはふらんす亭のレトルトカレーセット 選べる日付が7/3と先だったのですが、発送は大分速く配送業者の倉庫で眠ってました 日付指定されると、それより後には変更できるけど前 […]

壱番屋の株主優待が届きました

株式会社壱番屋の株主優待が届きました 飲食優待券500円が4枚で2000円分です 丁度肉塊トンテキカレー食べれるなと思いましたが近くの店舗ではやってませんでした 他のメニューも見ましたがやっぱけっこう高いよなCoCo壱番屋って感じでした 優待券は行く機会を作ってくれるので良いと思います

日本航空(JAL)の株主優待が届来ました

日本航空株式会社の株主優待が届きました 今回は2枚です 事前割引の方がお得とか枠数とかあるので中々使う機会がないですが、ANAよりは期間とか使う条件はゆるいかな 株主優待の内容は見直したほうが良いと思う パックツアーの大幅割引のほうがありがたい

1 8 17