キングジムの株主優待が届きました
株式会社キングジムの株主優待が届きました 6000円分のクーポンと送料無料クーポンです 去年も貰いましたが単価が高いものばかりかつ家で使わないものが多くて正直微妙でした あと株価も微妙です
旧kyama.blogdns.net 本ページの一部はプロモーションが含まれています
株式会社キングジムの株主優待が届きました 6000円分のクーポンと送料無料クーポンです 去年も貰いましたが単価が高いものばかりかつ家で使わないものが多くて正直微妙でした あと株価も微妙です
株式会社すかいらーくホールディングスの株主優待を貰いました 8000円分です 今回から電子チケットです urlで優待が表示されるだけですけどね 残高が見れたり他の人と分けれたりするのが強化ポイントです 紙のままでも使えます
AI CROSS株式会社の株主優待が届きました クオカードかデジコということでデジコ15000円分を選択 デジコからの交換はWAONポイントにしました WAONポイントからWAON、そしてAEON PAYに交換です 株価は大分戻ってきてもう少しで含み益になりそうです 頑張ってほしいです
株式会社Caseの株主優待が届きました QUOカード1000円分です 今年も素敵な絵柄です 業績予想が良い感じだったのが一気に赤字に これはかなり苦しい
株式会社山田債権回収管理総合事務所の株主優待が届きました QUOカード1000円分です 半年に1回です 株価はもう少しがんばて欲しい所 ファミマが今年いっぱいでQUOカードの取り扱い終了とのことなので使えるところが減りますね
ザ・パックの株主優待が届きました 図書カードNEXT500円分です 前回のもまだ残ってます koboは使えるようにはならなさそうなのでBOOK WALKERで使うしか無いかな セールのものなら足が出ず買えると思うので
コカ・コーラ ボトラーズジャパンホールディングス株式会社の株主優待が届きました Coke ONのドリンクチケット5枚です 自販機で好きなもの1つと引き換えられます 10月から値上げなのでこれはありがたいです
株式会社グローバル・リンク・マネジメントの株主優待が届きました デジタルギフト2500円分です 申込みページに行くと53秒動画を見ないと次に進めない素敵仕様でした 楽天がなく、選択肢が微妙ですね AUPAYにしようかと思いましたが1000円までしか選べない感じだったのでやめました 結局Amazonにしました 微妙ですね 業績や株価は良い感じです
株式会社リビングプラットフォームの株主優待が届きました 上場5周年記念優待です デジタルギフト5000円分です 交換対象に楽天が無いのがとても残念 何故かあるDMMにして艦これ課金するのが良いのかな auPAYでも良かったかもしれない 業績は頑張っているようなので期待 選べるのが以下 Amazonギフトカード QUOカードPay PayPayマネーライト dポイント auPAYギフトカード Vis […]
株式会社オータケの株主優待です QUOカード1000円分です 株式会社FPパートナーの株主優待です QUOカード3000円分です 株式会社FPパートナーは業績も経営もいまいちなんで改善してほしいですね