W63HとW44Tの比較レビュー
- 2008.11.30
W63HとW44Tの比較レビュー まずアップデートしました ・大きさはW44Tより薄い、長い、幅は同じ、軽い ・ストラップ用の穴が開いたときの右下にあるがこの位置が使いやすいかは微妙かな ・登録可能なサウンドはアイコンが違うのがわかりやすくていいと思ってたら 只単にmmfか3g2の違いだった ・着メロを再生した感じではW44Tと同じ音に聞こえる ・手ぶれ防止は中々良い ・AFも十分な速度で便利 […]
旧kyama.blogdns.net 本ページの一部はプロモーションが含まれています
W63HとW44Tの比較レビュー まずアップデートしました ・大きさはW44Tより薄い、長い、幅は同じ、軽い ・ストラップ用の穴が開いたときの右下にあるがこの位置が使いやすいかは微妙かな ・登録可能なサウンドはアイコンが違うのがわかりやすくていいと思ってたら 只単にmmfか3g2の違いだった ・着メロを再生した感じではW44Tと同じ音に聞こえる ・手ぶれ防止は中々良い ・AFも十分な速度で便利 […]
IBM x3105にアースソフトのPT1を入れてみた 問題なく使える CPUもAthlon X2 5600+だしメモリも2Gなので性能的には余裕かな とりあえず現状ではBON系しかないので Spinel ver2.2.0.0+BonDriver_PT1-ST(人柱版3)+EpgDataCap_Bonを導入 HDUSも混ぜて3地上波+2BSとなった とりあえず問題なく動いている ただし5ts […]
OpenOffice.org 3.0がリリースされた 直後は混み合ってダウンロードが出来なかったりしたが 今は問題ない プログラムメニュー内のOpenOffice.org 3.0にOpenOffice.orgってのが出来る これを起動すると何をしたいかでCalcとかDrawに飛べる 早速少し使ってみた感じでは 起動が速くなっている感じだ 個人的にはCalcでオートフィルタをかけたときExcelのよ […]
PT1に備えての環境整備を兼ねてMonsterTV HDUSを買ってみた 対策前版をうたっているのを買ったのでパッチを当てたドライバで問題なくTSを保存できた とりあえず使い道に困っていたIBM x3105に繋げて使うことにする レコ→BD-RE→PCだったのが PCにダイレクトに保存できるのでかなり楽だ cap_hdus+RecCli+mAgicAnimeの組み合わせが中々便利だ リアル […]
ということでベンチしてみた 全くいじってない。 いじったのはまた今度。 CrystalMark 2004R3 モンスターハンター フロンティア ベンチマーク 1680*1050 3672 1280*960 5374 FFベンチ L-8129 H-6547 タイムリープベンチ 1024*768/x2/HDR/ソフト/被写界深度/バックライト フルスクリーン/T&L HAL/ […]
x264OreAQ.979.release02で--b-adapt 2を使ってみた --b-adaptが正式採用され、高速化したというので試してみた サンプルはマクロスFRONTIER 第24話 オプションは --crf 20 --aq-mode 1 --aq-strength 0.5: […]
IE8 BETA2を入れてみた IE7にしてからDonut RAPTでフォルダ単位のすべて開くで大量に同時に開くと非常に開くのが遅くなった ということで軽くなったらしいIE8にチャレンジ IE7よりは軽いがよくエラーを吐いて落ちる お気に入りを開くと100%落ちる症状が出たりしている あとはIE8だとそんなブラウザしらんとエラーを吐くサイトもあった あとは突然応答無しになることもある 機能的には検 […]
WindowsXP+ICH10Rで1TBを5台でRAID5を組んだ時はまった事 ついでにベンチもしてみたので結果を 使ったのはCrystalDiskMark 2.1で100 MBでやった 構成はP5Q PRO + Core2 Quad Q6600 + DDR2-800 2G*4 OSはWindowsXP SP3 ドライバのバージョンは8.5.0.1032 ライトバックキャッシュ無効 Sequent […]
自分のPCではないがICH10RにてRAID5を組んでみた そしておもいっきりはまったのでその対処法 まずHDD構成が WDC WD10EACS-00D6B0を4台 WDC WD10EACS-00ZJB0を1台 WD10EACS-00ZJB0は予定には無かったが有ったから混ぜてみた まずはBIOSでRAIDモードに切り替る するとRAID BIOSが起動時に出てくるのでCtrl+Iで入る そしてR […]
久々にx264のオプションをいじってみた テストに使ったのはx264OreAQ.937.release01のGUI版 ベースのオプションは --crf 20 --aq-mode 2 --aq-strength 0.5:0.3 --aq-sensitivity 12 --aq-metric […]