Smartbuy DR47-16X10PW
- 2006.02.12
Smartbuy DR47-16X10PWをGSA-4163Bで16倍速焼きしてみた 安メディアだけあって結構エラーが高いけど偽Ritekと比べると全然問題ないように見えてしまうのが怖い まぁどうでもいいもの焼きはこの程度で十分だ 偽Ritekの方はあと49枚あるけど、どうしようか処分に困る
旧kyama.blogdns.net 本ページの一部はプロモーションが含まれています
Smartbuy DR47-16X10PWをGSA-4163Bで16倍速焼きしてみた 安メディアだけあって結構エラーが高いけど偽Ritekと比べると全然問題ないように見えてしまうのが怖い まぁどうでもいいもの焼きはこの程度で十分だ 偽Ritekの方はあと49枚あるけど、どうしようか処分に困る
メガビジョン MV141ASがツクモで9980円だったのでサブ用として買ってきた。 置き場所重視なので小型薄型が欲しかったので丁度いい 当然といえば当然だけど今使ってるCRTと比べるとやはり色がねぇ デフォルトではかなり明るめ設定でぼやっとした感じ 激しく動画に向いてない感じです 世代的にも古いパネル?な印象 メインに使うには厳しい感じがあります グラボにDVI-I/アナログRGB変換コネ […]
昨日からプロバイダをぷららからBB.exciteに変えた 特に付加機能が要らないのでシンプルで安い方に変えたという感じ 今のところ特に不満は無い
最近よく秋葉で見かける偽RiTEKを試し焼きしてみた。 こいつは噂通り酷いな 使い捨てディスクとしても酷い 同じ値段でもうちょいまともなのが買えるから買う価値はまったく無いな
最近特に動きが無いので安全だろうと判断し プレリリース版である2.3.2にアップデートした これでトラックバックとコメントの受付に有効期限を設定できる 最近冷蔵庫の上の方が騒がしかったからな(謎
FEやっていると突然止まることがある 何が悪いかというと鯖が悪い ちょくちょく落ちる 最悪なことに自分の首都を含む鯖が落ちてしまうと補給不可能になってしまう 当然物資の差でかなり厳しい戦いになる いつもなら勝てる戦いが負けになってしまう事がほとんど 死亡率が違いすぎる 死ぬと拠点のHPが減るし、移動時間分が無駄になってしまう 物資があると前線でそこそこの活躍ができるようになった Copyright […]
今日のパッチから最も雑魚な敵である蜘蛛倒すと ほぼレベルMAX近くまで上がる経験値をもらえるようになった ついでに金もたくさん ほとんどみんなLv25で金で買える最強装備になった。 条件が同じだと頑張れる トゥルーショットと通常攻撃でかなり前の方で戦っている ダメージ食らったら下がって回復の繰り返し 固まってる敵にトゥルーショットがいい感じだ ちょくちょく上位にはいれるようになった Copyrig […]
3次βでの仕様変更に伴い 戦闘がゴミになった スタミナがなくなって基本攻撃が連打できるようになって 装備の耐久度がなくなった つまり、テクニックより装備重視ってわけで 装備そろえるのが絶対条件になった あと連打できるようになったのでただのよくある殴り合いゲームになった アイテムは持てる数がバランスよくなった あと隣の大陸に直接いけなくなってた。これは微妙だな プレイヤー人数は2次と一緒でホルデイン […]
IEEE1394によるAV機器制御用に専用PCが欲しかったので買ってきた 買ったのはCompaq Deskpro EN デスクトップ PC P866 Pen3 866MHz i815E でメモリが128+256MBに増設されてHDD無しの奴を9800円で買ってきた あとはIEEE1394のカードを750円で買って挿した HDDは壊れかけ80Gを入れた VNC入れてディスプレイとかマウスとか要らない […]
[新製品]東芝、4GバイトのHDDを搭載したau向けの携帯電話「W41T」を発表 [Yahoo!ニュース] Bluetooth搭載モデルってのがポイント(ぇ 我がA5504Tの買い替えには丁度いいスペックだ でも今の携帯にまったく不満がないのでそう機種変えしようって気にはならないんだよなぁ たぶん壊れないと変えない HDD搭載ならきっといい頃合で壊れるんだろうなw