ローソン「創業祭 盛りすぎチャレンジ」
ローソンの50周年の感謝を込めて、「創業祭 盛りすぎチャレンジ」買ってみました まずはでからあげクン 夢のMIX味です 6個入りで259円です 通常のからあげクン レギュラー(5個入)より総重量50%増しです 謎味ですが普通に美味しかったです 盛りすぎ! 旨辛醤油だれの油そばが2025年6月9日(月) 夕方ごろ発売!と書いてたので行きましたがまだありませんでした ということで変わりに盛岡風冷麺です […]
旧kyama.blogdns.net 本ページの一部はプロモーションが含まれています
ローソンの50周年の感謝を込めて、「創業祭 盛りすぎチャレンジ」買ってみました まずはでからあげクン 夢のMIX味です 6個入りで259円です 通常のからあげクン レギュラー(5個入)より総重量50%増しです 謎味ですが普通に美味しかったです 盛りすぎ! 旨辛醤油だれの油そばが2025年6月9日(月) 夕方ごろ発売!と書いてたので行きましたがまだありませんでした ということで変わりに盛岡風冷麺です […]
ブシロードの株主抽選でスターダムのチケットが当たりました というメールが来たのが4月 当たったのは6/21の代々木での興行です ということで開催日が近づいてきたのでチケットが届きました 2階スタンドA席でした 楽しみです
小岩菖蒲園まつりに行きました 朝から結構な人出です 堀切菖蒲園にはなかった黄色が結構ありました 葉が緑なので黄色は映えますね 紫陽花もいい感じと見つつ、無料のシャトルバスで足立区「しょうぶまつり&世界の食広場」の会場の足立区しょうぶ沼公園に行きました 菖蒲面積は狭いですが当日も花を摘んでたりときちんと管理してました 田んぼって感じですね。カルガモの親子が居ました 場所によって結構違うなという感じで […]
2025葛飾菖蒲まつり(堀切菖蒲園)夜のライトアップに行ってきました Canon EOS R7とEF-S17-55 F2.8 IS USMとRF100-400mm F5.6-8 IS USMを持っていきました EF-S17-55 F2.8 IS USMは絞り不良なので開放のみの撮影です かなり混んでいました 自転車で来る地元の人も多い感じですね 夜はライトの色もあって昼とは違う感じですね 白いライ […]
楽天グループの株主優待のeSIMが届きました 基準日は8月1日だけどもう使えるみたいです うちは前回の分がまだ使えるのでどうしようかなといったところです いっそモバイルルーターを買ってみる? と思ったけど5GとeSIM対応のやつは3万円ちょっとするみたい それなら安めのスマホ買ったほうが良いかな メインのスマホも4年経過するので何時死んでもおかしくない ということでこの一年は現状維持で様子見かな
堀切菖蒲園で2025葛飾菖蒲まつりが開催しているということで行ってきました 本当は東京港視察船「東京みなと丸」に乗る予定でしたが、強風のため欠航 ということで予定を変更して来ました 暑くて風がそこそこ強かったです Canon EOS R7とRF28mm F2.8 STMとRF100-400mm F5.6-8 IS USMを持っていきました 京成本線堀切菖蒲園駅から少し歩きます 無料で入れます 水元 […]
アークランズ株式会社の株主優待が届きました 株主優待券550円分が4枚です 近場はかつやしか無いのでかつやで使います トータルリターンでは微妙ですね 継続保有かは業績次第
航空自衛隊入間基地のランウェイウォーク2025に行ってきました 西武池袋線の稲荷山公園駅で友人と合流して歩いて北門から入場です 航空祭とかではないので少し待つ位で入れました 自衛隊犬のデモンストレーションとかは終わったタイミングだったみたいです キチンカーや物販も気になりましたがスルーです レトルトカレーを買えばよかったかも 運用の終了したC-1が居ました EC-1 電子戦訓練機も居ました 現役の […]
株式会社ラックランドの株主優待が届きました 最鮮ホタテは予定数量達して終わっていました かきのアヒージョ風とホタテのアヒージョ風、冷凍牡蠣と冷凍帆立です 燻製昆布しょうゆも付いてきました 前に貰った事があるので美味しさは知っています 一気に食べるか、一つずつ食べるか悩みます
久々にマクドナルド食べました 北海道4種のチーズてりやき、博多明太ポテトてりやきチキン スパイシーチキンマックナゲット、ホットハラペーニョマヨソースとサワークリームペッパーソース そしてグランドコーク ゼロを氷なしで グランドフライは売り切れていました 株主優待使いました マクドナルドの北海道4種のチーズてりやき、チーズソースがまろやかで美味しい 別にてりやきじゃなくても良いかも 次は博多明太ポテ […]