松屋のカルビ増量キャンペーン 開催!ってことでキムカル丼(特盛)

株主優待券の期限も迫ってきたので松屋に行ってきました カルビ増量キャンペーン 開催中で肉増量です キムカル丼(特盛)弁当(780円) ということでお持ち帰りです 平な入れ物ではないので少なく見えますが中々の量です お肉1.2倍増量とのことです ご飯も中々の量なので丁度いい感じです 味が濃いのでご飯が進みます レギュラーメニューの中では値段も高いほうですね 株主優待を使うのに丁度いいです

小岩 チャーシュー麺 じゃん郎 本店 じゃんタマ麺

ちょうど一年ぶりくらいにチャーシュー麺 じゃん郎に行きました 京成小岩駅北口です 麺大盛り無料は気づきませんでした 失敗失敗 ちょっと昼を過ぎた頃行きましたが結構客がいました 意外と人気ですね 今時らしくテイクアウト可能になってますね また、前回来た時あったスタンプカードが無くなってアプリになってました そこは力を入れるところではない気がします プロフィールを入力しってのが面倒そうだったので入れま […]

KEMOVEの61 key キーボードを買ってみたよ

KEMOVE: A Convertible Wireless Mechanical Keyboard, From $59 Surface GoとPS4とSwitchでキーボード切り替えて使いたいなと思って、なんか面白いのないかなーと探してたらこんなのが見つかったのでキックしてみた。届いてからSwitchがBluetoothキーボード使えないことを知る。コロナの影響なのか、3月に発送されて6月に届い […]

<「艦これ」/七周年記念コラボ><デニムワークス>デニムスラックス【Fletcher】modeとポロシャツ【De Ruyter】mode

「艦これ」×「三越」コラボ 第六次作戦 ― 三越オンラインストア泊地 ―【前段作戦】のデニムスラックスとポロシャツが届きました <デニムワークス>デニムスラックス【Fletcher】mode 日本製のデニムスラックスです KkanColleが目立ちそうですがベルトをすると見えませんね とりあえず一回洗ってから裾上げだな こちらはポロシャツ【De Ruyter】mode この上下でカレー機関に行きた […]

松屋のうまトマチーズハンバーグ定食ポテサラセットライス大盛

松屋のうまトマチーズハンバーグ定食食べてみました ポテサラセットライス大盛です 松弁で注文し株主優待を使いました 松弁初体験ですが調理待ち時間が無いので良いですね うまトマチーズハンバーグ定食ポテサラセットライス大盛(810円) うまトマチーズハンバーグ定食ですがチーズが冷めるとちょっと噛み切りにくいですね 中々のチーズの量です 温玉もいい感じです ちょっと濃い味付けですね ライス大盛りでちょうど […]

ごろごろ創業ビーフカレー 生野菜セット大盛を持ち帰り

ごろごろ創業ビーフカレーがなかなか良いと聞いたので食べてみました 期限が近い株主優待も結構残っているのでその消費です ごろごろ創業ビーフカレー 生野菜セット大盛(940円) 990円だと思ったけどレシートは940円でした 持ち帰り50円引きをやってました 一言でいうとトロトロの角煮ですね これは食べごたえあって大満足です さすが高いだけあります これを超える企画としてはメガカレギュウとかギガカレギ […]

カネ美食品の株主優待で伊賀上野の里の角煮が届きました

カネ美食品の株主優待で選んだ伊賀上野の里の角煮が届きました 半年前も角煮を選んだので2回目です クロネコヤマトのクール便で届きました 5個パック入っていました 早速1つ食べました 湯煎するか電子レンジか迷いましたが、とりあえず電子レンジで温めました トロトロの部分と、しっかりした肉の部分があり食べごたえがあります カネ美食品も一旦売ってしまったので買い戻さないとな

ビックカメラと日本BS放送(BS11)の株主優待が届いた

ビックカメラとBS11の株主優待が届きました 2月末の権利分です ちなみにBS11はビックカメラの子会社です 親子上場ってやつですね ビックカメラの株主優待は、お買い物券です 有効期限がありますので注意が必要です 割引券扱いです 同じグループのソフマップとかでも使えます BS11の株主優待は、ビックカメラの商品券です こちらは有効期限無しでお釣りももらえます 金券ですね 最近はビックカメラで酒や薬 […]

咽喉マイクを使ってみた

既存の卓上マイクとヘッドフォンの組み合わせだと結構環境音を拾うので買ってみました 上海問屋 DN-915129 咽喉マイク 開けてみると、結構小さく感じます これ首につくのだろうかという感じですが、ちゃんと首にぴったりなサイズです ピッタリ喉にくっつけるので人によっては少し気になるかもしれません イヤフォンは単なるエアチューブなので普通のイヤフォンと交換は出来ないです 端子が4極なのでどう接続しよ […]

1 98 315