CANON EOS 7D購入
後輩が一眼デジを買いたいということでCANON EOS 30D を売ってあげました。 レンズはとりあえず安いのでいいとの事なのでタムロン AF18-200mm F/3.5-6.3 Model:A14をチョイスしてあげました そして自分はCANON EOS 7D購入 10万切っているので30D買った時より安いですね 30Dから比較すると画素数、感度、連射速度、AFが大幅に性能向上 動 […]
後輩が一眼デジを買いたいということでCANON EOS 30D を売ってあげました。 レンズはとりあえず安いのでいいとの事なのでタムロン AF18-200mm F/3.5-6.3 Model:A14をチョイスしてあげました そして自分はCANON EOS 7D購入 10万切っているので30D買った時より安いですね 30Dから比較すると画素数、感度、連射速度、AFが大幅に性能向上 動 […]
ヤフォークで定価の半値くらいだったのでUS-144MKⅱを買ってみた。 なんせこの価格で4トラック同時入力対応だからね。 でも落札してからよくよく調べて分かったんだけど 「4トラック同時入力」 とは言いつつも 「アナログ×2、デジタル×2」 なんだね。 つまりマイク4本使って録りたければ、何らかの方法で「アナログ→デジタル」の変換が必要。 サギじゃねぇか・・・。 とも言ってられないので、変 […]
最近、pythonの勉強をしたのでコードを書いてみた。 ちょっと会社で時間ができたから、pythonの本を読んでみてる BDディスク一杯に書き込むために、フォルダ内からディスク容量一杯になるファイルとフォルダの組み合わせを見つける Disc容量を一杯にする方法 ・対象のファイルとフォルダは深さ0で、フォルダ内のファイルは一塊 ・更新日時が古いファイルとフォルダから、容量が許すまで選択する ・上記選 […]
宅配レンタルのぽすれんを試してみた とりあえず無料期間でお試し ライブドア系ということですが実態はゲオグループということでほとんどゲオそのものだと思ってもいいみたいだ 無料期間は新作は借りれなかった ブルーレイもあり品揃えは十分です 借りやすさですがここもTSUTAYA DISCAS同様人気作は結構待つ感じです 予約者数等の情報がなくわかりにくい 届くまでの速さは関東は確定の翌日に届くので問題ない […]
OVA ToHeart2ダンジョントラベラーズ 先行上映&ライブイベント行ってきました PSPゲームToHeart2ダンジョントラベラーズのOVA化です 場所はパセラリゾーツ グランデ渋谷店のB2F 着いたら列がありスマホでメールを確認してたら 係りのお姉さんが何番ですかと聞いてきたので60と答え列に合流 開場は10分ほど遅れました メールを見せ名簿にチェックを付けられ着席 席はC-29と […]
Q1も残り2/3ですが新番組ということで 2012年Q1開始のアニメを適当に評価その3 ブラック★ロックシューター ブラック★ロックシューターのTVシリーズです OVAとは大分違いわかりやすい感じになっています とりあえずドロドロとした展開が期待できそうなのでよしとする 左BSフジ右フジテレで大差なし スマイルプリキュア! 5人もののプリキュアです とりあえず全員登場したのでこれから一人ずつプリキ […]
2012年Q1開始のアニメを適当に評価その3 いつも通り1話目のみの感想という名の俺的メモ あの夏で待ってる おねティに見えますが若干違います 若干なので大体おねティだと思ってみればいいと思う 見たことない人には新鮮だろう 前評判は無駄に良いみたいなので期待はずれにならなければいい 左BS11中チバテレ右東京MX で大差なし パパのいうことを聞きなさい! 姉の娘の世話をする話 3人中2人が血がつな […]
2012年Q1開始のアニメを適当に評価その2 いつも通り1話目のみの感想という名の俺的メモ エリアの騎士 真面目なサッカーものです 優秀な兄をコンプレックスに抱く弟の話か とりあえず見ておいてもいいと思う ポヨポヨ観察日記 丸っこい猫の観察日記です まぁ面白いです 3分ものなのでお手軽です 輪廻のラグランジェ 千葉県鴨川が舞台のアニメ ジャージ部です パンツとロボットがでてきました シャワーシーン […]
2012年Q1開始のアニメを適当に評価その1 いつも通り1話目のみの感想という名の俺的メモ 夏目友人帳 肆 夏目友人帳の4期目です 当然続きです 前期から好きな人は問題ない 新規に見る方ははじめから見た方がいい 相変わらずにゃんこ先生は可愛い 新テニスの王子様 テニスの王子様のOVAからの続きらしい? よくわからんがとりあえずアンダー17の合宿から始まる 相変わらずのとんでも中学生です テニプリ好 […]
コミックマーケット81(C81) 2日目行ってきました 今回はI’veとなのはが目的です ということでビジュアルアーツブースとなのは&DDに行って来ました 8:18の電車に乗って着くのが9:02の予定でしたが京葉線が遅れていて武蔵野線側からの乗り入れが待ちになってしまい10分ほど遅れました 乗り換えの新木場でトイレに行っておくのがいつものスタイル 到着後西行く人は真っ直ぐとい […]