2011年Q1開始のアニメを適当に評価その1

2011年Q1開始のアニメを適当に評価その1 今年も相変わらず適当に1話目の評価です 殆どハイビジョン制作なので今回からはSDっぽいのだけSDって書きます Rio RainbowGate! カジノ話でポーカー勝負しましたが 若干意味不明な感じですね 無理やり勝負を盛り上げようとしている感がする 多分深い意味はないんだろうな 可もなく不可もなく 左BS11右東京MX 相変わらずBS色おかしいがなんか […]

光るドラムセット 始めました

  • 2011.01.01

自慢の光るドラムセットのプロモーションビデオ ではなく 今やってるバンドのプロモーションビデオが完成した[:太陽:] 材料のELテープやELファイバーは全て秋葉原の千石電商で手に入った。 作ってみてわかったけどELの材料って地味に高いんだよね 今後は顔の絵も光らせたいけど幾らかかるんだ・・・?[:汗:]

KOTOKO COUNTDOWN LIVE 2010⇒2011 ~明け行く年へ、脱兎のごとく!~行ってきました

KOTOKO COUNTDOWN LIVE 2010⇒2011 ~明け行く年へ、脱兎のごとく!~行ってきました 場所は神奈川県民ホール とりあえず福袋売り切れ早すぎ 開場前物販で終了 それ自体も相変わらずの流れの悪さでした 5限とか何考えてるんだと言いたい チケット発行枚数で人数わかるんだからちゃんと予想して数用意しろよと 数少ないなら1限にしろと 他のグッツも終演後販売ではエコバックが少ししか無 […]

コミックマーケット79 1日目行ってきました

コミックマーケット79 1日目行ってきました 毎年のことですが今回も目的はI’veです ということでビジュアルアーツブースに行ってきました 今年は仕事を休みました 去年とほぼ同じですが 電車が国際展示場に着いたのが9:26 そして参加者は左行けということで左に行ったらやっぱり去年同様東館 埋立地?にて列形成 そして10:00にみんなで拍手 10:20頃には動き出した そして、なんかお婆 […]

リスアニ! LIVE 2010昼の部行ってきました

  • 2010.12.20

リスアニ! LIVE 2010昼の部行ってきました 場所は国際フォーラム 場所も良く会場もなかなか広くてよかったです 川田まみ目当てでしたが戸松遥目当ての人のほうが圧倒的に多かったですね とりあえず音響は悪かった LiSAとかKalafinaとか音が割れてたし、川田まみトークの時謎の重低音が鳴ってたし 音楽誌のイベントとは思えないね 流れとしては一人やってインタビューの繰り返し 座席が1階23列8 […]

フルカラーLEDサイリウムRev3

  • 2010.12.18

フルカラーLEDサイリウムRev3 ということで第三弾です 今回は市販のLEDライトを改造してみました 素体はあきばお~にて購入したCREE Q3 LEDライト 3モード 039Bです 同じ名称ですが代替ウルトラオレンジに使ったものとは別物でこちらはレンズではなくミラーでした LEDは秋月電子通商にて購入した放熱基板付3WハイパワーフルカラーRGBLED OSTCXBC1C1Sです まず上部を外し […]

フルカラーLEDサイリウムのRev1再び改造

  • 2010.12.12

フルカラーLEDサイリウムのRev1を再び改造しました 電源部分の強化です ボタン電池4個で点灯していたのを昇圧回路を加えて ボタン電池でも単5電池でも使えるようにしました 昇圧回路は単3電池2本で使うポータブルUSB電源の回路をそのまま使っています あきばお~にて500円程度で売っていたものですが適当な電圧でもきちんと5V出力してくれるので便利です コンデンサ等中に入りきらなかったので外に出てま […]

リリカル☆パーティーIV行ってきました

リリカル☆パーティーIV行ってきました 場所はさいたまスーパーアリーナ 激戦日程な割にかなりの人数が来てました 当日券もあったようだし空席もちらほらありましたが 16000人とのことです 物販ですが開場1時間前に着きましたが タペストリーとマフラータオル、パンフとTシャツ一種類がまだ売ってました とりあえずパンフをゲットしました 友人は開場時間頃にタペストリーを買ってました 席は200レベル2列7 […]

ライブビデオアップロード

  • 2010.11.24

subhumanraceの先日のライブの模様がアップされた。 まぁまぁ良く撮れてるんじゃないかな ていうか音を聞いた感じでは手拍子してる人が居るのかな? プロモーションビデオも今月中にはアップされる予定なので期待して待とう。

MELL LIVE IN TOKYO 2010 MIRAGE

MELL LIVE IN TOKYO 2010 MIRAGE行ってきました 場所はSHIBUYA-AX 会場に到着したのは15:30でしたが既にかなりの列ができてました 目的は限定のOUTFLOW -Mell Dimention Style-のようで購入後帰る人もちらほら とりあえず無事購入できました 整理番号が46番だったので左側の前から2列目を陣取れました 近くてよく見 […]

1 200 302