チーズ豚丼 新千歳空港 ドライブインいとう 豚丼名人 グルメワールド店
用事で北海道に行ってきました と言っても千歳に日帰りで行ったので、空港と目的地しか行ってません お昼到着でしたので早速空港で食事です ドライブインいとう 豚丼名人 グルメワールド店にしました ドライブインいとうはゲートラウンジ店もあり人気の店ですね チーズ豚丼(1242円) 豚丼にチーズをのせて炙ったものです ご飯も炙られてますね こいつにお好みで特製生姜パウダーか山椒をかけますが、 お勧めはやは […]
旧kyama.blogdns.net 本ページの一部はプロモーションが含まれています
用事で北海道に行ってきました と言っても千歳に日帰りで行ったので、空港と目的地しか行ってません お昼到着でしたので早速空港で食事です ドライブインいとう 豚丼名人 グルメワールド店にしました ドライブインいとうはゲートラウンジ店もあり人気の店ですね チーズ豚丼(1242円) 豚丼にチーズをのせて炙ったものです ご飯も炙られてますね こいつにお好みで特製生姜パウダーか山椒をかけますが、 お勧めはやは […]
29日は肉の日ということで肉50%増量 ということで行ってきました伝説のすた丼屋 さすがに混んでましたね すた丼(無料飯増量+肉の日肉50%増量)(630円) このボリュームは素晴らしいですね いつもこれなら最高です 出てくるのも早く、 がっつりいただくことができました
久々に伝説のすた丼屋に行きました 限定メニューに惹かれますね 旨辛焼肉丼 780円 ボリューム的には十分ですが、値段もそれなりなのでお得感は全く無いです 味的にはそんなんに辛くはありません どちらかと言うと甘辛系です もう一息安ければ良いんですけどね
丼丸で買ってみました 定額お持ち帰り海鮮丼の店です あゆみ 丼丸 海老づくし丼(特盛) 864円 見ての通り海老オンリーです 旨いんですがさすがに飽きますね 特盛りじゃなくてもよかったな
スタ丼500円ってことで行ってきました 久々に行ったら 2階がスタノミという飲み屋形態になってました 値段やメニューが違うみたいですね いまいちよくわかりませんが食券制ではなさそうです スタ丼肉増し 650円 まぁいつも通りのスタ丼です なんとなく普段より出てくるのが早かったような気がします いつもこの値段ならいいんだけどね
北海道に行った帰りも羽田空港で食事です フードコートではなく、店舗としてやっていますが結構人気で混んでました 他のてんやと若干メニューが違います 羽田天丼 880円 羽田空港だけのオリジナルメニューです 穴子がどんと乗ってます サクッとしてなかなか美味しいです ここだけのメニューってのがあるとチェーン店でもつい寄りたくなりますね
期間限定メニューも変わっているはずだからと久々に行きました 伝説のすた丼屋 牛とろ月見丼(肉増し)1030円 まずくはないです 相変わらずしょっぱいですがこれは好みですね 今回のは期間限定メニューの割には特別感はないですね 普通です でもお値段はかなり高めです コストパフォーマンス的には選んではいけないメニューですね
松屋 プレミアム牛めし(大盛)520円を食べてみました 脂身が減ってさっぱりした感じですね これは好みが分かれそうです 謳い文句の『別次元の旨さへ』ってのは感じられませんでした サンボとかのほうが別次元ですよね どこがプレミアムかは、七味の入れ物がそれっぽい雰囲気出しているだけです
久々に伝説のすた丼屋に行きました タイアップメニューがありましたのでこれにしました ローストビーフ丼(肉増し)1030円 正直高いですね スーパーでローストビーフ買ってきてご飯に乗せれば済みます あとわさびが西洋わさびじゃないのが俺的にはマイナスですね あとローストビーフが怪しいくらい柔らかいのが気になります 微妙ですね 普通にすた丼を食べたほうが良いです
京成八幡の東口を出て少し南に行ったところにあります 伝説のすた丼屋 元々は吉野家だった店舗です 定番のすた丼(肉増し) 780円? 安いという感じは全くしませんが、しっかり食べれますので満足できます 個人的に好みの食べ方は、たまごにおろしニンニクを追加してかき混ぜかけるという食べ方です 味が締まって良い感じになります